
おはようございます!
平日の早朝、僕はコメダ珈琲に1人でいます。

早朝に1人というのがポイントで、うちの家族はまだ寝ています。
ようするに
1人の時間が欲しかったんですよ!

贅沢な悩みかもしれませんが、僕はうさぎとは対極な生き物です。1人にならないと⚫️んじゃう!と思い今に至ります。

前フリが長くなりましたが、コメダ珈琲の感想やメニューを読んでくださる方に伝えたくて記事を書いてます。

店内は木目調の落ちつける雰囲気です。クラシックがかかって、なんというかシックな気持ちになりますね。
※シックという言葉は最近覚えました。(笑)上品で洗練された。という意味のようです。
※店内はWi-Fi完備です。パケット量を節約したい僕にとってWi-Fiを完備してくれてるのは助かります。なので店内で記事を書く事にしました。
メニュー表
早速、今日の記事の目玉というかメニュー表です。オジサンが1人、無音カメラで撮りまくるシュールな状態でしたが。
コメダ珈琲に行こうかな?と思っている方の参考になれば幸いです。
お子さまメニューがあるのはいいですね。今度はこどを連れてこようと思いました。
メニュー表(パウチ)
パウチされたメニューです。
注文

散々、写真を撮りましたが結局は
アイス珈琲にモーニングのBを注文しました。



珈琲も美味しいですし、パンもサクッとしていて美味しいです。卵のペーストと一緒に食べるとより美味しくなります。



朝から行動するのっていいですね。
そして何より1人、この空間で優雅にモーニングをしていることに喜びを覚えました。(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!