皆さんこんにちは!
僕は以前から『うみ弁当』さんが気になっていました。
その理由として
いつお店の近くを通っても必ず人がいるのです!
特にお昼時は作業着をきた人が並んでいたり、
これは絶対うまい奴やん!と思っていました。
メニュー表と値段
しかし値段だけみるとやや、お高いですよね?弁当って考えると『ほっかほっか弁当』や『ホットモット』と比較してしまい、気になるけど行かない状態でした。
そして今日のお昼ご飯を何にする?という話になり嫁にうみ弁当を買ってくることを提案しました。
電話予約をして、子どもを連れてお店に行ってきました。
お店には11時30分に着きましたが、今日も弁当待ちのお客さんがいました。凄い人気です。※待つのが嫌な方は僕のように電話予約をオススメします。
ちなみに今回注文した弁当は
- とり天弁当 600円
- えび•とり•カツ弁当 880円
合計1,480円でした。
受け取った時に感じましたが明らかに普通の弁当より大きいのです。そして重い。
そしてなぜ花があるんだ?と思っていたら、ちょうどリニューアル一周年記念らしく、2,000円以上買った人はクジが引けるようです。
そして家に帰り中身を確認すると
とり天弁当
デカいんです!
えび•とり•カツ弁当
デカいし厚みがエグい!パンパンですね!
食べた感想
とり天弁当
実物は写真より大きく感じます。
一個一個が大きいので食べ応えがあります。子ども達とシェアしたのでハサミで切りましたが
大人でも一口で食べれないほどデカいんです!
そして肝心の味ですが表面がサクッとしていて美味しいです。そのまま食べても美味しいですが酢しょうゆにつけて食べるのもいい感じでした!
とり•えび•カツ弁当
えびフライの衣がサクッとして中は新鮮なんでしょうね。えび特有の甘みがいい感じでした。
ちなみに僕は一口しか食べてません。(泣)子どもに取られました。それだけ美味しかったんでしょう。
もっと食べたかった!(笑)
次にカツですがこちらも表示がサクッとしています。実際に食べたら音が鳴ります♪使われている肉はおそらくロース肉ですね。美味しかったです!
タルタルソースをつける間もなくエビフライがなくなったので急遽、『とんかつタルタル』これはこれで美味しかったです!
とりはとり天弁当と同じでした。詳細な感想は割愛しますがもちろん美味しい!
こういう煮物を入れてくれるのはありがたいですね〜。
そしてメインの肉達の下にはキャベツが沢山ありました。野菜もしっかりと取れます!
結論 うみ弁当は高くない!なんなら安い!
弁当ではなく最早、オードブルでした!
家族4人でお腹いっぱい美味しいものを食べて1,480円で済んだことが答えですね。外食したらもっと高くなります。
僕は今後も、うみ弁当さんには定期的に買いに行きます!
これから暖かくなるのでお出かけする時にお弁当を買っていくのもいいかもしれませんね。
まだ行ったことない方は是非!
それでは皆様ご機嫌よう!