サーロインステーキ
皆さん、こんにちは。
先日ココスを予約して今日、11月16日Go To Eatキャンペーンを利用し、ココスに行ってきた記事を書きたいと思います。
早速ですがネタバレです。
ポイントを使用してポイントをゲットする無限ココスは成功しました!
※くら寿司で貯めたポイントを使い、ココスで使用ました。
そしてココスに行ってきた率直な感想ですが
結論 たまに行きたくなる!
- メニューが豊富。
- 味は普通に美味しい。
- 子どもたちは喜んでいた。
以上の3点が僕の率直な感想です。
正直、 Go To Eatキャンペーンで無限ココスが出来るなら、また予約をして行っていたと思います。
しかし今日、非常に残念なお知らせがありましたね。
今日、11月16日14時59分を持ってポイント対象予約終了のお知らせ。
こればっかりは仕方ないですが、やはり残念ですね。この制度には本当にお世話になりました。
うちは産まれたての新生児がいるので、食費はもちろんですが、ご飯を作らなくて済むのも非常にありがたかったんですよ。
昨日、偶然ですが『くら寿司』の予約したところです。なので次回、最後の Go To Eat くら寿司に行きたいと思います。
Go To Eatキャンペーン予約が終了してしまったので、今から僕が書くココスに行った記事は読んでくださる方にとってあまり価値がないものになってしまいました。
それを踏まえた上で読んで下さる方がいれば幸いです。
ココスに到着
お店に到着したのは16時20分頃で5分遅刻してしまいました。
内心ドキドキしながらこの予約画面を店員さんに見せると席に案内してもらいました。
席に着くと塗り絵を渡してもらいました。こういう気遣いは子供連れには嬉しいですね。
注文
メニュー表
メニュー表
家族5人✖️ディナー1000円で5,000円以上注文をしました。
これが今日の注文内容になります。
食べた感想
サーロインステーキ
僕はサーロインステーキにご飯や味噌汁をつけました。
包み焼きハンバーグ
嫁はビーフシチューの包み焼きハンバーグにパンという組み合わせです。
肝心の味なんですが
美味しいんですが普通なんですよね。
僕も嫁も同じ感想でした。
子どもたちは楽しそうに食べてました。
改めてファミレスって普通に美味しい物を提供してくれて時間を潰せる場所なんだと感じました。
例えば若いころ友達とご飯食べて長話をするなら最高の場所だと思います。
お会計
4000ポイントを使用します。
お会計時にQRコード画面を見せて読み込んでもらいます。ちなみにポンタカードかdカードの提示を求められたのでdカードを出しました。
4000ポイントを使用し、残り1,379円を支払いました。
あれだけ食べてこの値段はヤバいです。
ポイント申請
さきほど4000ポイントを使用したので0ポイントですね。
『ポイントをためる』をタップします。
レシートを写真で撮り、合計金額を入力しアップロードをタップします。
『画面のアップロードが完了』の表示がでました。
そこから1時間後
5000ポイントゲットしました!
無限ココス達成です!
冒頭で触れましたが、Go To Eatキャンペーンの予約が今日で終了してしまいました。
ポイントの利用は『2021年の3月31日』までのようです。
今日の5000ポイントをその期限までに何で消化するか?色々と模索して決めたいと思います。
それでは皆様、ご機嫌よう!