
皆さんこんにちは。
先日、息子とご近所さんと一緒に愛南町にある鹿島へ行ってきました。
ちなみに僕は宇和島市に住んでいたのですが、愛南町の鹿島には行ったことがなかったのです。
みじかに海があったが故に行ったことがなかったのです。早速結論を言わせてください。
初めて鹿島に行ってきて本当に楽しかったです。綺麗な海水魚に感動しました!
その体験した事を伝えたくて記事にしました。
西海観光船

ちなみに僕たちは松山市から高速を使用してきました。
コンビニで休憩したりしたので、大体3時間弱で到着します。
そして鹿島は離島というか本来無人の島になります。なので島への移動は船になります。
瀬ノ浜


詳しい情報は西海観光船公式サイトをご覧ください。→https://nishiumi.info/kashima-kouro-ehime-ainan.html
往復チケット購入



今回は島へ行くだけなので大人往復560円、子ども280円を支払いました。そしてクーラーボックスなどの手荷物を持ち込む際も100円、300円の料金が必要になります。
※鹿島に行く際は食べ物や飲み物を持ち込む事を推奨します。鹿島は無人島なのでコンビニ等の施設はありません。

船は1時間に1便づつ出ていました。

購入したチケットです。ちなみに鹿島へ行くだけなら事前に予約はしておらず当日に購入するシステムです。



5分前くらいに船着場へ向かいました。お客さんは僕たちだけでした。
鹿島行きの船



約10分ほどかけて鹿島へ向かいましたが船に乗るのは大人でもテンションが上がります。船にはオリジナルの陽気でキャッチーな音楽がひたすら流れていました。笑