【南予】愛南町にある『紫電改展示館』と『子ども動物園』に子供達を連れて行きました。子供達は喜んでくれたので嬉しかったです。

紫電改展示館

皆さんこんにちは。宇和島に帰省して1週間ぶりに子供達と再会しました。

そして家族サービスと美味しい海産物を求めて愛南町に行こう!ということに。

この記事は『紫電改展示館』と『こども動物園』に行ってきた感想をまとめて記事にしました。

早速結論ですが、もし近くに来る機会があれば立ち寄る事をオススメします。その理由として

全て無料なのが大きな理由ですが景色も含め非常に魅力的な場所でした。

そこで南予に居ながらまだ行った事のない『紫電改展示館』に行く事にしました。

http://www.nanreku.jp/site/ainan/shidenkai-tenjikan.html

紫電改展示館公式サイト

宇和島から愛南町まで無料高速道路が繋がったので、以前より近くなったな。と感じましたね。

とはいえ宇和島から50kmほどあるのでけっこうな距離ではあります。

今までの僕は愛南町に来る理由は

南レクジャンボプールか釣りに来るだけでした。※このプールも本当に楽しくてオススメです。

宇和島から1時間弱で到着しました。

展示館が意外と山中にあるので驚きましたね。

宇和海展望タワーは耐震耐久の問題から現在やっていないようです。

今、思えば昔乗っておけば良かったと思いましたね。一期一会です。

こども動物園は営業しているようなので後から行く事にしました。

場所は紫電改の博物館から100mほど歩いた宇和海タワーの横にありました。

ちなみに紫電改展示館の入場料は無料です。

入館時、検温と名前と住所を記入しました。

公式サイトから引用

紫電改を見て思った事は、以外と大きいと感じました。戦闘機ってもう少し小さいイメージだったので。

そして感慨深いと言うか色々と考えさせられました。僕は戦争を体験していませんが、実際に飛んでいた戦闘機を目の当たりにすると…

改めて生きてる事への感謝の気持ち。

そして子供達を見ていると子供の成長を見守りたい。と思いました。

そんな僕を他所に子供達は凄ーい!とはしゃいでいました。癒されますね。久しぶりに会うと。(笑)

ネガティブな意味ではなく人は必ず死ぬ事を感じる事が出来たので来て良かったと思いました。

そして外から見る愛南町の景色に感動。このベタ凪の海が南予の海って感じで好きなんです。

そしてタワーを目印にこども動物園を目指して歩きました。

先ほどの表示の通りタワーは運行休止していました。

こども動物園

小屋が見える…

どうやらこの小屋が南レクこども動物園でした。※入園料無料

そしてその横には『何これ珍百景MVP大賞 かわいくないパンダ』が!

確かにかわいくはないがMVP大賞か?という疑問が。(笑)

扉を開けて中に入ると

放し飼いになっている鳥達がいてビックリ!監視員さんも居ません。無人です。建屋も年季が入ってました。

ニワトリがめっちゃ近くや足元を歩いているのです。

フラミンゴや白サギ?もいました。

この放牧スタイル新鮮でした。

最初は子ども達も驚いていましたが慣れてからは楽しそう。ちなみにタイミングよくお客さんは僕らだけで貸し切りでした。※とりの匂いは強めでした。

そして次の扉を開けるとリスザルのエリアです。

確認できたのは1匹だけで屋根の上を歩いていたのでちゃんと見ることは出来ませんでした。

ただ息子が後日、絵日記にこども動物園が楽しかった。と書いていたと聞いて本当に嬉しかったですね。

こども動物園を出て望遠鏡で景色を眺めてます。※ちなみにこの望遠鏡レンズが曇っていてほとんど見えません。

この景色がいいんですよ。

改めて南予が好きです!

おまけ 道の駅 みしょうMIC

帰りに立ち寄りましたが凄い人でした。お盆最終日というのもあると思いますが駐車場ギリギリ止めることが出来ました。

目ぼしい海産物はほとんど売り切れ、レジは人が並んでいたので今回は何も買わずに諦めて帰りました。

朝から行く事をオススメします!

長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事で南予や愛南町の魅力が読んでくださった方に少しでも伝われば幸いです。

それでは皆様ご機嫌よう!

【道の駅】宇和島 きさいや広場にあるロイズでソフトクリーム(ミルク)を購入、濃厚で美味しかったです。しかし周りを見たらチョコ味だらけで、よく考えたらロイズはチョコ専門店ですね。(笑)

ロイズ

皆さんこんにちは。

久しぶりに宇和島に帰ってきました。8月14日のお盆と言うこともあり、人で賑わっています。

宇和島の観光名所、道の駅きさいや広場と言っても過言ではない!以前書いた記事で『きさいや広場』について何回か書きましたが伝えきれないほど魅力があると思います。

その魅力の中の一つロイズについて今回は記事を書く事にしました。

https://www.kisaiyahiroba.com/buy/royce/←ロイズ公式サイト

ロイズの店内

いやぁ。たまりませんね!このポテトチップスのチョコは有名ですよね。甘さと塩が調和した革新的なお菓子。

こういうお菓子の詰め合わせは貰うと嬉しいですよね。

ちゃんとしたお返しをしたい時におすすめですね。

ロイズの魅力的なのは美味しいけど比較的リーズナブルな商品を取り扱っている事ですね。

僕が個人的におすすめなのが上記の商品です。

宇和島限定の牛鬼のパッケージが特徴的な商品。

2種類のチョコが合計40個入っていて、このお値段。しかも美味しいですよ!

アイスも売ってました。季節がら食べたいな〜。と思っていたら屋外にソフトクリームが売っている事を思い出しました。

屋外ソフトクリーム販売所

メニューは3種類

  • ミルク
  • チョコ
  • ミックス

僕はなんとなく王道のミルクを注文。

ただ僕の前や後に注文して人は皆んなチョコを頼んでいました。そんなにチョコ味美味しのか?と思っていましたが、

ロイズってチョコ専門店やん!

って1人で納得していました。

とはいえミルク味も美味しいです。味が濃厚でした。バニラではなくミルクなのは納得です。

ただ次回は気になるチョコ味を注文しようと思います。

その他

今回はロイズに特化した記事を書きましたが、他にも道の駅の中を簡単に説明したいと思います。

みなみくんの入り口を入り左手には鮮魚コーナーがありますが見事に売り切れ。

メダカコーナーを見ていたら、クワガタやウナギを発見!うなぎって売ってるのはウケますね。(笑)

刺身はお惣菜も数が少なく感じました。それだけ売れたのでしょう。

他にも色々なら物が売られているので本当に飽きません。

今回は行きませんが、フードコートで宇和島の鯛めしや海産物がリーズナブルな値段で手頃に食べれます。

いきなり専門店に行くのは抵抗ある。と言う方にオススメですよ。

1,000円の真珠ガチャを何回か回している女の子達がいました。(笑)

長くなってしまいましたが、宇和島きさいや広場は色々な物があり本当に楽しめる場所です。宇和島に来る機会があれば是非立ち寄って下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

【道の駅】どんぶり館に行ってみたら、想像以上に充実した道の駅でした。

道の駅 どんぶり館

皆さんこんにちは。前回書いた記事『たこ焼きの食べ比べ』を行い宇和島に帰る途中に『道の駅 どんぶり館』に初めて立ち寄りました。

早速結論ですが、『どんぶり館』は僕が思っていた以上に充実した道の駅でした!

松山から宇和島に帰る時に看板だけは目に入っていたのですが、どんぶり館と言う名前で、陶器やお茶碗が売られている場所って勝手に思い込んでいたんですね。

それと今まで行かなかった理由の一つは、宇和島に行くには左折して宇和インターに乗ります。

どんぶり館に行くには一度、宇和インターを通過して直進する必要があります。

些細な事ですが遠回りすることで敬遠していたのです。

そして『どんぶり館』に到着して人の多さに驚きました。道の駅正面の第一駐車場はほぼ満車、賑わってましたよ。

ふれあい広場

ふれあい広場は主に食品関係が売られていました。

まず目を引いたのが『ぶどう』ですね。専用コーナーが出来ており力を入れているのが分かりました。

そして1番驚いたのは鮮魚コーナーが充実していた事です。

宇和島や愛南町は新鮮な魚が有名ですが、僕の中で西予市は野菜や果物の町というイメージだったので。

半額のお惣菜とか最高じゃないですか?

そして草花やメダカも置かれていました。

メダカに関してはうちのメダカ。負けてない。って勝手にライバル心を抱いてました。(笑)

どんぶり館

そしてふれあい広場を出てどんぶり館へ入ります。

ここで僕が予想していたどんぶりが売られていましたが本当に一部でしたね。

写真を見ていただけると分かりますが本当に色々な商品が置かれてました。

四国西予ジオパーク

僕が知らなかっただけで、道の駅どんぶり館、西予市って色々魅力的で素敵な町だったと再認識しました。

今回は時間がなかったので、何も買えませんでしたが

次回からはスルーすることなく必ず立ち寄りたい!と思いました。

https://www.donburikan.com/←どんぶり館公式サイト

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

道の駅 『内子フレッシュパークからり』に行ったら、鯉のぼりが凄かったです。

皆さんこんにちは!前日書いた『小田せせらぎの郷』から内子フレッシュパークからりに向かいました。※正確に言えば、砥部、松山方面に曲がるつもりが、大洲方面に直進してしまったので。ドライブの延長ですね。ハプニングを楽しもう的な感じです。

からりに到着

駐車場には車が多くとまっていて賑わってました。

入り口すぐに大きな鯉のぼりが天井に吊るされていて、子ども達のテンションが上がっていました。

僕の大好きなメダカを発見!

たまご取りも。

そしてメダカのビオトープ。オシャレでした。

カブトムシの幼虫も置いてましたね。残り一個でした。売れたのかな?

手作りマスクが売られていたので一個購入しました。

道の駅の奥へ

小さな鯉のぼりを辿っていくと

立派な鯉のぼり達が泳いでました。

風情があっていいですね〜。

橋の上からパシャリ。

橋を渡るとジブリ感の強い並木道。

最近自然がたまりません。癒されますね!

店内へ

以前食べた内子豚は本当に美味しかったです!

語彙力低いので写真から店内を想像して下さい。

商品が充実していて見るだけでも楽しいですよ!

お会計はPayPayで

上記の3点を購入しました。

ソーセージは3割引きでお野菜も安い!二級品と書いてますが綺麗でした。

そしてPayPayが使えるのはありがたいですね!

久しぶりに内子フレッシュパークからりに来ましたが色々と楽しむことが出来ました。また定期的に訪れたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

それでは皆様ご機嫌よう!

南予で郷土料理を食べるなら『かどや』に行けば間違いない!今回は『さつま汁』を食べました。

皆さんこんにちは!先日、嫁さんの実家に1泊2日で帰った時に『かどや』へ行ってきました。

せっかく宇和島来たから、確実に美味しい鯛めしとか食べたいよね。と思う方は『かどや』へ行けば間違いありません!本店は駅前にありますが、

おすすめは弁天町店です。

その理由は

  • 無料高速道路(朝日IC)を降りて直ぐにあるため行きやすい。
  • 近くに道の駅(きさいや広場)がありご飯ついでに買い物が出来る。※きさいや広場を目指せば、かどやに辿り着けます
宇和島 きさいや広場

ちなみにきさいや広場内のフードコートにも『かどや』はあります。きさいや広場についての詳細は以前書いた『きさいや広場ほづみ亭』の記事を参照下さい。

かどや弁天町店への行き方

松山方面から車で行く時のルート説明です。

高速道路無料区間を宇和島に向かっているとこの看板が出てきます。

トンネルを2つ超えると出口があります。

『宇和島 朝日IC』で降りて下さい。

高速降りて信号3つ目で右折します。

かどや弁天町店に到着します。

公式ホームページを貼りました。

https://www.kadoya-taimeshi.com/

かどや弁天町店

外はあいにくの雨でしたが、店内は人が多く11時30分頃来店したのに順番待ちです。ちなみにオープンは11時です。

日曜日とはいえコロナ禍、この人気は素晴らしいです。

ステーキフェアなるイベントしてましたが最近、高カロリーな物を食べて胃が疲れています。美味しそうですがパスですね。※手が出せない。

店内

15分ほど待ち座敷に案内されました。

メニュー

ざっと見てもらえば分かりますが全体的にお値段高めでしょ?決してコスパは良くないです。しかし僕は何回もこのお店に来ています。お客さんも満員。

要するに美味しいんですよ。

さつま汁を注文

本当に鯛めしと迷いましたが、予算と胃が疲れている事をふまえ『さつま汁』にしました。税込み1,100円でこの中ではリーズナブル。

食べ方

麦めし
さつま

さつまの中には糸こんにゃくが入っていました。

さつまと薬味

さつまに薬味のネギとみかんの皮を入れます。

麦めしに薬味を入れた、さつまをかけます。

混ぜて食べる。これだけです。(笑)

見た目最悪ですが

味は最高ですよ!

疲れた胃腸に染み渡る!

ちなみにご飯はおかわり自由ですが、さつま汁の量が少なめなので出来ませんでした。量に関しては、もうちょっと欲しいのが本音ですね。

※お会計はお義父さんにしてもらいました。ありがたいです!

かどや 鯛めし

以前書いた宇和島鯛めしを食べた記事を貼りました。お時間ある方は参照して下さい。

長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

博多の塩 純生入り大福が美味い!

皆さんこんにちは!

先日、新浜市にある愛媛県総合化学博物館に向かう途中、石鎚SAにトイレ休憩に立ち寄った時に見つけてしまいました。

『博多の塩 純生入り大福』

そして迷わず購入!

中には沢山のクリームとこしあん、つぶあんが入っています。このクリームの中に塩が入っていていい感じにクリームとあんの甘さを引き立ててくれるんですよ。表面のもちも柔らかくて美味しいです。

3個入りを嫁さんのお土産に買いましたが、僕が2つ食べてしまいました。(笑)

まだ食べたことない方は是非!おすすめです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

道の駅みまにトイレを借りてきました。

あけましておめでとうございます。

2021年1月1日僕は今、三間にいます。

12月26日〜1月4日にかけて嫁が子どもを連れて里帰りしており期間限定独身を満喫していました。(笑)

1人で映画館(プペル)に行ったり、船釣りを好きなタイミングで行ったり好きな物を買って料理を作ったり。

独身最高やなぁ〜!

と思いつつも、家族は大切ですし。

嫁さんのお義父さん達に新年の挨拶、家族に会う為、松山から帰ってきました。

もう少しで嫁さんの実家に着く時に

めちゃオシッコしたくなったんです(焦)

年のせいか頻尿でして。急遽トイレを借りる為、道の駅に寄ることにしました。

元旦なのでお店は閉まってました。

トイレ
トイレ前

トイレは開いてました!

ありがたいです。正直、開いてなかったら新年早々やらかすとこでしたから。マジで命拾いしました。

それでは皆様、ご機嫌よう!

路面電車に乗って道後に行ってみた!

郡中線

こんにちは。以前から子供を電車に乗せる約束をしていたので今日は郡中線で高島屋まで向かいました。

今日のプラン

行きは通常の路面電車で道後へ。

帰りは『坊っちゃん列車』で高島屋へ。

愛媛県民は知っていますが松山市には『坊っちゃん列車』という路面電車があります。

今日のメインは子供と一緒に坊っちゃん列車に乗ることでしたが

残念ながら今日は坊っちゃん列車に乗ることができませんでした。

駅員さんに確認したところ

  • 予約はしていない。
  • 当日の8時30分から販売開始。

との事でした。

通常の路面電車の料金

正直、舐めてました。通常170円に対し、外観が違うだけの坊っちゃん列車が1,000円って高いし、同じルートなんで満席になるとか考えてなかったんです。

その結末を先に知ってもらった上で今日の行動を説明します。

路面電車で道後まで向かいます。

移動中には松山城が見えたり、普段車でみる景色とは違いますね。

商店街
道後温泉駅

路面電車に乗るのはおそらく30年近く乗っていないので全てが新鮮でした。電車を待つ事が新鮮で久しぶりでした。松山は車社会ですからね。

子供は電車や乗り物が大好きな子が多いと思います。

僕と同じ子供がいる人、たまには路面電車に乗るのはおすすめですよ。

※この道後に着いた時に坊っちゃん列車を予約しておけば帰り乗ることが出来たかもしれません。

カラクリ時計台
足湯

道後温泉駅から出て、時計台を見て足湯をしました。

時計台は決められた時間に動くようですが子供が先に行きたがるので今回はパスしました。

道後温泉 本館前

そして道後温泉本館前に行きました。現在は工事中でした。

映画、千と千尋の神隠しの舞台になった場所ですね。

申し訳ないのですが昔はただの古い風呂屋という認識でした。

今は歳を重ねて風情があっていいなぁと思います。価値観って変わりますね。

そこから商店街に入り限定のソフトクリーム『みかん味 350円』を食べたり、お店に入ったり散歩しました。

ご当地ガチャ

ガチャはしませんでしたが、初めて本物をみました。愛媛県産の真珠が使われている事がネットの記事で読んだことがありました。

本物を見つけ少し感動しました。

飛鳥の湯

道後温泉、飛鳥の湯の写真です。向かいには椿の湯がありました。こちらは工事はしていません。この建屋からも千と千尋を感じますね。

道後に来て1時間がすぎ本日、最終の坊っちゃん列車に乗ろうと駅に向かい、ここで満席の事実を突き付けられました。

子供はショックをうけてましたが、仕方ないですね。

坊っちゃん列車

改めてこの記事で伝えたいことは

坊っちゃん列車、人気があるんで乗る時はチケットを取ってから1日の予定を組んで下さい!

近々、リベンジしたいと思います!

それでは皆様、ご機嫌よう!

2020年10月16日に追記

https://youtu.be/sKK5Hc-a6eA
動画

【郷土料理】夏バテ気味なので、身体に優しい食事を取りたくて『和日輔』で『さつま汁』を食べてきました。

和日輔 さつま汁

宇和島の郷土料理で僕が特に好きな物が2つあります。
1つは以前、別の記事で紹介しましたが『鯛めし』です。
そしてもう1つは今回紹介する『さつま汁』です!

さつま汁は鯛めし同様、漁師飯です。

あっさりして食べやすく、この暑い時期にもおすすめなので紹介させてください!

和日輔の外観
宇和島30%OFFキャンペーン

宇和島で鯛めしやさつま汁を食べるなら
『和日輔』『かどや』『ほずみ亭』を抑えておけば間違いありません!そして今は『宇和島30%OFFキャンペーン』です!お得です!

家族と嫁のお義父さん、お義姉さんと和日輔に食事しにきました。

扉を開けるとオシャレな噴水があります。

座敷の前に池がありました。雰囲気が非常に良い感じです。

座敷

座敷内も和風の落ち着いた雰囲気です。
和みますね〜。
ちなみに僕は子供たちの命名式の時に『和日輔』を利用しました。

メニュー

メニューの一部を抜粋しました。何を頼もうか(汗)
悩んだ末『さつま汁』にしました。

久しぶりに食べた感想

さつま汁

お店が混んでいたせいもあり20分ほど待ちました。
写真で見ると映えませんね(汗)
ただ僕は知ってます!こいつの美味さを!

食べ方
よそってみました

久しぶりに食べたらやっぱり美味しいですね!
懐かしい味、さっぱりしていて猛暑が続くこの季節におすすめです!
上の食べ方にも書いてますが、お茶漬けに近いかもしれません。
例えるなら世界一美味いお茶漬け(笑)

南予ではスーパーで売られているので『さつま汁』は身近なものですが、中予、東予のスーパーでは見かけませんね。

さつま汁、美味しかったんで今度自分で作ろうと思います。
宇和島に来る機会があれば是非、『さつま汁』を食べてみて下さい!

それでは皆様、ご機嫌よう!

愛媛県総合科学博物館へ行ってきた。

愛媛県総合科学博物館
総合科学博物館

新居浜市にある愛媛県総合科学へ、家族で行ってきました。
住所は新居浜市ですが、西条市寄りなので
僕のように松山方面から来る人は近い為おすすめです。
伊予西条IC降りてすぐなので行きやすいのも魅力ですね。

実際に行ってきた結論から言うと1日いても飽きません!

僕の子供は5歳と3歳ですが、2人とも楽しそうに遊んでいました。行くまでは2〜3時間、時間を潰せればいいかな、という考えでしたので嬉しい誤算です!

ちなみにうちの子供は入館料かかりませんでした。


祝日なので人はかなり多かったのですが、館内は見所が沢山あり、各階ごとにエリア分けされていました。

4階 恐竜、動物エリア

瞬きしてました

このエリアは宇宙、恐竜、動物が展示されていてかなりリアルです。目玉は15分おきに動くティラノサウルスとトリケラトプスですね。
子供たちは大興奮してました。うちの息子はビビってましたけど(笑)

3階 化学に触れて遊べるエリア

このエリアはトリックアート、ピタゴラスイッチのような科学を用いた色々な体験ができます。人が多過ぎたので写真は撮れませんでしたが子供が楽しそうに遊んでいました。この階だけで半日くらいは時間潰せると思います。

地下 プラネタリウム

上映時間が決まっていたので、僕たちは『ポラリス2』を見ることに室内は撮影禁止だったので撮影できませんでしたが、内容は小さい子供向けでしたが、迫力もかなりあり大人も見応えのある内容でした。
コロナ対応で座席が仕切られていました。リクライニングの椅子で寝転がって観賞できるのは休憩できるので良かったです。

プラネタリウムのメインはティラノサウルスのようで結構な人が並んでいました。想像ですがアニメのポラリス2でもかなりリアルだったのでティラノサウルスを見たらうちの子供は泣いていたと思います(笑)

1階 世界の昆虫大集合

期間限定の昆虫たちを見に行きました。

この写真は一部です。標本の数の多さは圧巻です!
虫好きの息子のテンションMAX(笑)

見応えありました!

実際に生きている昆虫もいました。

イライラ棒

こういうゲームもありました。昔、番組であった電流イライラ棒と同じですね。懐かしいです。

子供に昆虫グライダーを買わされました。
正直これはぼったくりですね(笑)

そして息子がポップコーンを食べたいというので買うことに『昆虫ポップコーン』を300円で。
バッタとイモムシどっちがいいか?聞かれ息子はイモムシを注文。

そしてこれが出てきました。本物です。あまり売れていないのか店員のお姉さんもびっくりしてました(笑)入れ物が昆虫の柄なのか勘違いしてました。

息子曰く 美味しい!そうです(汗)
僕も1個食べさせられました(汗)味は香ばしい(笑)
美味しくはないね。まずくはないけど・・・・・(笑)

最後に虫を食べましたが充実した1日になりました。
子供たちもまた来たいようです。

小さいお子さんがいる家庭の方は家族で楽しめるので是非!
では皆様、ご機嫌よう!