古川屋台ソウヅ南堀端店

皆さんこんにちは。
先日、会社の先輩と一緒に古川屋台ソウヅ南堀端店に行ってきました。
このお店は2回目の訪問です。
来た理由なのですが
- メニューが豊富。
- 前回食べたラーメンが美味しかった。
- カウンター席とテーブル席がある。
主にこの3つが大きな理由となります。
1.メニューが豊富







まず誰かと何かを食べに行く時ってメニューが豊富で選択肢が多い方がいいじゃないですか?僕は最近、二郎系にハマっていますが苦手な方もいるかもですし、そんな時に古川屋台ソウヅのメニューの多さはありがたいですよ。中華そばやつけ麺もありますから。
2.前回食べたラーメンが美味しかった。

単純に前食べたラーメン美味しかったのでもう一度食べたかったのが一番の理由ではありますが。また食べたくなりまして。
※詳細は『濃厚にぼG郎』について書いた記事を参照してください。
3.カウンター席とテーブル席がある。


ラーメン屋さん、特に二郎系のお店はカウンター席のみのお店が多いと思います。それでもいいのですが誰かと一緒に食べに来る時はテーブル席でゆったりと食べたいですよね。しかも店内は綺麗ですから誘いやすいです。
カウンター席


写真は別日にカウンター席で食べた時に撮影しました。カウンター席も広くてきれいでした。
注文

- 僕:あっさりにぼG郎 大盛り 全増し
- 先輩: 濃厚にぼG郎 並盛り 全増し
※全増し=ニンニク、ヤサイ、カラメ、魚粉
あっさりにぼG郎

待つ事数分で運ばれてきました。
濃厚とあっさりを比較


比較したらスープに違いがありますね。
どっちも美味しそうです。てゆうかどっちも美味しかったのですが、濃厚かあっさりか。その日の気分で今後は決めたいと思いました。
食べた感想


圧巻の見た目!
二郎系ラーメンの魅力ってラーメンでお腹いっぱいになれることですよね。
名前にあっさりとありますが、いい意味で濃いですし、食べごたえがあります!
濃さの中にも出汁を感じる事ができますし、ラーメン自体、身体に良くはありませんが野菜をたくさん取ることもできます。

あっさりを食べて思った事は僕はスープを啜るのが好きなので、濃厚よりもあっさりの方が向いていると思いました。
もちろん濃厚も美味しいです。先輩も初めての二郎系ラーメンでしたが美味しい!と言ってました。
しかし濃厚スープを積極的に啜ろうとは思えません。年齢的にもスープに関してはあっさりなのかもと思いましたね。
ごちそうさまでした。美味しかったです!
お腹がパンパンです。笑
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!
“【古川屋台ソウヅ】メニューが豊富できれいな店内、カウンター、テーブル席のある本格的な二郎系ラーメンが食べれるお店。あっさりにぼG郎も美味しかった!” への1件の返信