
皆さんこんにちは!
この記事は前回書いた『舌下免疫療法』の続きになります。
県立中央病院に行き『シダキュア』という薬を処方されたようです。※嫁と息子が行ってきました。僕は行けてません。
スギ花粉にはこれ!と担当の先生が薦めてきました。
シダキュアとは?


最初の1週間はシダキュア2,000を飲み、2週目からはシダキュア5,000に変更します。
そしてそれ以降の診断はせごえ耳鼻咽喉科のような個人病院に通院しながら薬を処方してもらう流れになります。
注意書き


飲み方

舌の下に置き1分間待ち、唾を飲み込む
実際に病院で飲み方を教えてもらい実際に飲んでみました。息子は緊張してしまいシダキュアを落下させるハプニングがあったり(笑)
処方されたシダキュア




これが実物のシダキュアです。下に含んで1分後に飲み込む。これを毎日、何年も繰り返す。
気の長い話ですが
花粉症の辛い症状が改善されるなら続ける価値はあると思います。
改善結果が出るのが5年後、それまでこのブログが続いている事を願います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!