【道の駅】趣味で育てたメダカを道の駅みまに出品してみました!

皆さんこんにちは。

先日の4連休に嫁さんは子ども達を連れて実家の三間に帰りました。僕は仕事だったので1人で家にいましたが嫁さんにとある頼み事をしました。

育てたメダカを道の駅に出品してくれ!

実は去年のお盆に初めてメダカを道の駅みまに出品したら思った以上に売れちゃいまして。

この記事は、僕のようにメダカを飼っている方、メダカを道の駅に売りたいと思っている方、副業に興味がある方に向けて書きました。

はたして3日間でメダカはどれだけ売れたのか?

道の駅に出品する為の基本的な情報

上記が道の駅 みまの基本的なルールになります。※前回も今回も嫁のお義父さんの名前で出品させてもらいました。

準備した物

まずは100均一のseriaに行きメダカを入れる容器を購入しました。

そこにソイル を入れます。※黒のソイル はメダカの色を引き立ててくれます。

販売した商品

楊貴妃4匹1,000円に値段設定。

緑光メダカ4匹1,500円に値段設定。

黒ラメミユキヒレナガ2匹2,000円に値段設定。

ホテイ草ミニ200円に値段設定。

このホテイ草ミニはメルカリで購入しましたが、大量に繁殖してしまいまして。

放置していたらこの有り様ですよ!

余りにも見た目が悪く。何よりメダカにも良くないと思い全て撤去。

水草はゴミとして捨てようと思っていましたが、試しに出品してみることにしました。

たまごとり200円に値段設定。

道の駅みまに出品

  • 楊貴妃メダカ 1,000円/3セット
  • 緑光メダカ  1,500円/5セット
  • 黒ラメヒレナガ2,000円/2セット

ホテイ草ミニ 200円/8セット

上記の内容で出品しました。

結果発表7/23〜25

上記の結果となりました。

各ワンセットづつメダカが売れ、水草は4個売れました。水草捨てなくて良かったですよ。

※ちなみにたまご取りは売るのを忘れていたらしくて。(笑)

26日に出品したらたまご取りは3個売れたようです。

値段が200円なので水草やたまご取りが売れやすかったのかな?と思いました。

結論

祝日だったので売れたのもありますが副業としてメダカは今後も定期的に出品していきたいと思いました。

メダカを出品しても僕の利益にはなりませんが、自分が趣味で育てたメダカが売れると本当に嬉しいです。認められてる気がして。

買って頂いた方には本当に感謝しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

8月5日に追記

たまご取りが全て完売した!と連絡がありました。

14セット合計2,800円です!

この結果は正直驚きました!

8月14日に追記

  • 楊貴妃メダカ 1,000円/3セット→残1セット
  • 緑光メダカ  1,500円/5セット→残2セット
  • 黒ラメヒレナガ2,000円/2セット→完売

その後、上記の結果になりました。

ちなみに黒ラメヒレナガの1セットはスイカと交換してほしいと頼まれて交換したようです。(笑)

売り上げの合計

正直、めちゃくちゃ嬉しいです!買って頂いた方に本当に感謝してます。

【太陽市】おひさまいちの花木コーナーで15,000円のメダカを見つけてビックリしました!

太陽市

皆さんこんにちは。

先日、『おひさま市』の花木コーナーに行ってきました。

太陽市公式サイト

隣接する太陽市には食品や野菜などが売られていますが、今回は花木コーナーを紹介したいと思います。

屋外

名前の通り、花や植物が売られています。

太陽市の魅力は様々な物が置かれていますが、スーパーやホームセンターと比較しても価格がリーズナブルなのも魅力の一つですね。植物を眺めてるだけでも楽しめます。

そして最初にビックリしたのが苔が売られていたことでした。

苔って売れるんですね!

道の駅ひろたに沢山生えてましたよ!(笑)

メダカコーナー

そして、太陽市にくる1番の理由はメダカですね。

色々な種類が置かれているので見るのが楽しいというのもあります。

後、メダカがどれくらいの値段で売られているのか調べにくるという目的もあります。

嫁のお義父さん名義で今年も『道の駅みま』にメダカを出品させてもらおうと思っています。事前のリサーチですね。

ちなみに僕のメダカ師匠N藤氏も、太陽市に別名義でメダカを出品しています。

15,000円のメダカを発見!

そして見つけてしまいました。15,000円のメダカ!二度見しちゃいましたもんね。(笑)1,500円じゃないの?みたいな。

楽天で調べてみたら上記の値段が!そう考えると安いのかもですが、同じ出品者目線からすると

攻めてるねぇ〜!って感じです。個人的に売れるのか非常に気になります。

そしてメダカだけでなく小さなビオトープも置かれてました。オシャレですね。

他には流木や工作などが置かれています。

室内

そして室内には主に花が売られています。切り花が多かったです。

今日の買い物

  1. 川エビ
  2. カーネーション

を購入しました。どちらも安いと思います。

エビはメダカのビオトープ用。

花は親父の仏壇にそえます。

太陽市は食品以外にも花、木、メダカも充実しています。まだ行った事がない方は是非!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

【岡崎水産】仕事終わりに新鮮な刺身を買いに行ってきました。

皆さんこんにちは!

仕事終わりに、無性に刺身が食べたくなったので『岡崎水産』に寄ってきました。

ちなみに岡崎水産さんは伊予市の町屋の中にあります。

ここに来れば新鮮な刺身に出会えるのです。

新鮮な刺身が並んでいました。

ただ今日は、日頃お世話になっている母や親戚の叔母にも少しだけお裾分けすることにしました。

お裾分けした刺身

上記の3点

  1. 鯛造り
  2. タチウオ造り
  3. まいか刺身

を渡してきました。

2人とも喜んでくれたので良かったです。美味しかったと連絡してもらいました。

母は今年はイカが高いのよ。と言ってました。

改めて岡崎水産さんって安いですよね。まいか260円ですよ!

今日の晩御飯

まず最初に紹介するのは『いさき造り

身が綺麗でしょ?

醤油をつけて食べました。

味はもちろん美味しかったです。幸せでした!

続いては『炙りよこわまぐろ

ちなみによこわまぐろとは?

ヨコワとはクロマグロの通俗名で地方名になります。

クロマグロが標準和名ですが、静岡、和歌山、兵庫県明石、高知、山口、福岡などでヨコワと呼びます。 
ヨコワはクロマグロの若い頃を指しています。

写真では伝わりにくいですが一切れが分厚いです。

見た目は完全にカツオのタタキ。

付属のタレをつけて食べます。

率直な感想は美味しいけど不思議な味でした。

確かにマグロなんですが、タタキっぽい。

僕的にカジキマグロに近い味ですね。

ニンニクをつけて食べたりしました。ただ美味しいけどリピートはしません。好みの問題ですが、同じ値段を出すなら鯛が食べたいです。

とはいえ『いさき』と『よこわまぐろ』を食べて幸せな気持ちになれました。この値段でこのクオリティの魚を提供してくれる岡崎水産さんには感謝です!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

改めて『町屋』って色んな物が安いですね。穴場ですよ!

皆さんこんにちは!この記事は『双海シーサイド公園』からの続きになります。

お昼ご飯を何も食べていない僕は子ども達を連れて町屋へ寄ることにしました。

町屋の魅力は置いてあるものが他の道の駅と比較して安いことだと思います!そして人が多すぎず、少なすぎずで近くを通ると立ち寄りたくなる魅力的な場所ですね。

↑公式サイト

ぽんぽこ

もう何回もお世話になっている『ぽんぽこ』さんへ。またもや来ちゃいました。僕も子ども達もこのお店が大好きです。

お値段が非常にリーズナブル!

注文

  • たこ焼き
  • 唐揚げ
  • ポテト×2
  • みたらし団子

を注文しました。

注文してから唐揚げやポテトは作ってくれるので揚げたてで美味しいです。

たこ焼きやみたらし団子ももちろん美味しい!

息子は持って帰った、みたらし団子を嫁に2本食べられて怒ってました。(笑)

『ぽんぽこ』さんはハズレがないですね。

屋外なんで密になりませんし。

まったりお昼を食べました。

やっぱり色んな物が安い!見るだけで楽しい。

岡崎鮮魚

そして必ず寄ります!『岡崎鮮魚』さん!

今日の買い物は、この2点

  • 鯛の刺身  330円
  • アジの刺身 280円

合計610円!コスパ鬼ですよ!

最高の贅沢

まずは鯛の刺身から紹介です!

今日も鮮度が良いですね〜!

身がしまっているのか、コリコリしてますね。ほのかに甘くて美味しいです!

続いてアジの刺身です!僕は岡崎鮮魚さんのアジは初体験です。

食べる前からこれは絶対に美味いやつや!と確信。

やっぱりね!脂がのってめちゃくちゃ美味しい!アジって美味いですよね!この値段で、この味はありえない!

町屋の記事は何回も書かせてもらってます。分かってはいますが本当に魅力的な場所なんです!行ったことない方は是非!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

それでは皆様ご機嫌よう!

リニューアルした『双海シーサイド公園』に行ってきました!砂浜の海に子ども達のテンションはマックス!

皆さんこんにちは!

昨日、ついに双海シーサイド公園に入ることができました。土曜日は満車で入る事が出来なかったので反省を活かし9時半ごろに到着したのですが。ほぼ満車でギリギリ車を止める事が出来ました。※オープンは9時です。警備員さんの好意で緑枠の駐車場に止めさせてもらいました。

今回、僕と息子(6歳)と娘(4歳)の3人で来ました。子ども達が海に夢中になり、あまり店内には入れなかったのですが、子ども達は非常に楽しかったようです。

少しでも双海シーサイド公園の魅力を伝えたくて記事を書く事にしました。

https://www.futamiseaside.com/ 公式サイト

※時系列では最初に海に行きましたが、まずは施設の紹介をします。

施設紹介

全体図

僕はタバコはもう吸いませんが、喫煙所が設けられてました。昔はビーチで普通に吸っていたのが懐かしい。時代ですね。

トイレ、着替え場が新しくなっていました。多目的トイレや授乳室があるのも子連れにはありがたいですね。

海風ごはん通り なだなだ

左手に新しくなったお店が並んでいますが、9時半過ぎで人が多く、並んでいるお店もありました。

店舗リスト

  • 上灘水産
  • Two seas hi shop
  • カフェ ラ・マーレ
  • 揚げ物一番
  • TSUYAKICHI

イートコーナーも設置されていて購入した商品を食べている方もいました。

そしてエフカが全店舗対応しており、PayPay等の電子マネーが使えるのもありがたいです。

上灘水産

水槽がトレードマーク、立派な魚達が並んでました。ただ立派すぎて僕には買えない。(泣)

他にも惣菜が置いていたり、イカ焼きがありましたが子ども達を海に連れて行きお昼時にきたらほとんど売り切れてました。

TSUYAKICHI

海で食べるラーメンやカレーは美味しい。というコンセプトのお店のようですが、息子はポテト、娘がかき氷を食べたい。との事で立ち寄りました。来店したのは11時半ごろでしたが人が並んでましたね。ちなみにお会計はPayPayで。

店内は座れなかったので外のイートコーナーで。フリーWi-Fiが設置されているようです。

海山産直あさひさん

店内の写真は入り口付近の物しか撮れませんでした。人が多すぎて子ども達と一緒に奥まで行く気力が僕には残されていません。

そしてソフトクリームを購入。一口もらいましたが美味しいですね!

二階からの景色はこんな感じです。

ビーチ

人は多いですが海岸が広いので密にはなりませんね。

改めて砂浜の海っていいですね。天気も良いし海も綺麗です。

子ども達のテンションマックス!

フグ

息子は狩猟民族の実力を発揮!

楽しかったようです!

足洗い場が設置されてやいるのは非常に助かりました!

まとめ

エフカが使える事や、電子マネー決済、フリーWi-Fi導入で利便性が著しく上がったと思います。砂浜、ウッドデッキなど以前からある良い物を上手に活かしたのではないでしょうか。足洗い場や更衣室など海をメインで来るお客さんの事も考えてくれてるのはありがたいですね。

しばらくは土日祝日は人が多いと思いますので早めに来る事をおすすめします。

次回は今回見れなかったお店を紹介できたらと思います。

長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

『ラ.メール』海が見えるオシャレな店内、料理も美味しくコスパが良い。

皆さんこんにちは!

塩屋海岸で遊んだ後の続きになります。

お腹が空いたので塩屋から車で10分ほどの場所にあるラ.メールさんに行くことにしました。お店には20年以上前に一度行った事はあるのですが、美味しかった記憶がうっすらありまして。超久しぶりに行きたくなったのです。

到着

お店に到着したのは13時30分頃でした。土曜日とはいえお昼のピークは過ぎているのに車が多い。凄いですね!

それにしても南国を彷彿とさせる外観、景色いいですね。サイクリストに嬉しい自転車置きもありました。子ども達は鉄棒と勘違いしてましたが。(笑)

入店 店内はオシャレで落ちついた雰囲気

入店して娘が右側にグイグイ進んで行きました。左側にも座席があるようで、思ったより店内は広く感じました。

そして地元の方なのか店内はご年配の方が多くいました。

率直な意見として店内オシャレやな〜!と思いました。ログハウスのような、木の温もりがいいです!

写真はありませんがテラス席もありました。

そしてこの景色、目の前が海ですよ!

これは贅沢ですね!1人で海を見ながら珈琲とか飲みたくなります!

メニュー

結局、ラメールセット(日替わり)を注文しました。

※子ども達はお腹空いてないからいらないとのことでした。

ラメールセットの海老がマジで美味しい!

注文から約30分ほどで料理が出てきました。お客さんが多いことや、おそらく1人で料理をされているの仕方ない。でも出てくるの遅いなぁと正直思っていましたが…

そんな不満も料理を見たら吹き飛びましたよ。

海老が立派すぎ!しかも2匹!

海老と唐揚げのホットラインがヤバい!

そして海老1匹でも充分でかい!

これで850円は非常にお得です!絶対1,000円以上は取れますよ。

肝心の味ですが表面はサクッとして中身は新鮮な海老の甘みとタルタルソースが絡んで絶妙でした。新鮮な海老が使われていました。

そして唐揚げも非常に美味しかったです。子ども達に大人気でした。結局食べたくなったようで唐揚げほとんど食べられました。もう一個注文しておけば良かったです。

家族が満場一致で美味しかった!そう思えるお店でした。

必ずまた行きます。

Twitterから引用

人気スポットの下灘駅から約6㎞ほどの位置にラメールさんはあるので県外からくる方にもおすすめですね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

道の駅 『内子フレッシュパークからり』に行ったら、鯉のぼりが凄かったです。

皆さんこんにちは!前日書いた『小田せせらぎの郷』から内子フレッシュパークからりに向かいました。※正確に言えば、砥部、松山方面に曲がるつもりが、大洲方面に直進してしまったので。ドライブの延長ですね。ハプニングを楽しもう的な感じです。

からりに到着

駐車場には車が多くとまっていて賑わってました。

入り口すぐに大きな鯉のぼりが天井に吊るされていて、子ども達のテンションが上がっていました。

僕の大好きなメダカを発見!

たまご取りも。

そしてメダカのビオトープ。オシャレでした。

カブトムシの幼虫も置いてましたね。残り一個でした。売れたのかな?

手作りマスクが売られていたので一個購入しました。

道の駅の奥へ

小さな鯉のぼりを辿っていくと

立派な鯉のぼり達が泳いでました。

風情があっていいですね〜。

橋の上からパシャリ。

橋を渡るとジブリ感の強い並木道。

最近自然がたまりません。癒されますね!

店内へ

以前食べた内子豚は本当に美味しかったです!

語彙力低いので写真から店内を想像して下さい。

商品が充実していて見るだけでも楽しいですよ!

お会計はPayPayで

上記の3点を購入しました。

ソーセージは3割引きでお野菜も安い!二級品と書いてますが綺麗でした。

そしてPayPayが使えるのはありがたいですね!

久しぶりに内子フレッシュパークからりに来ましたが色々と楽しむことが出来ました。また定期的に訪れたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

それでは皆様ご機嫌よう!

道の駅 『小田の郷せせらぎ』に行ってきました。

皆さんこんにちは!

梅雨入りして雨が降る事が多い今日この頃ですが、晴れていたので久しぶりに家族で出かける事にしました。

息子が以前『道の駅 ひろた』の川でサワガニをとったのが楽しかったようで再び訪れることに。

道の駅 ひろた川が氾濫

前日までの大雨で川の水位が増して、とてもカニなんて取れる状態ではありませんでした。

雨上がりの影響か虫も多く嫁と娘が嫌そうにしてたので帰ることに。けどせっかくここまで来たからそのまま帰るのもと思いGoogleで調べたら。

車でおよそ13kmの位置に『道の駅 小田せせらぎの郷』を発見したので行ってみることにしました。

小田せせらぎの郷

山の中ということもあり、ほのぼのした雰囲気です。

川は氾濫中!今日はどこに行っても川は氾濫してますね。

店頭には野菜や花が売られてました。

商品名にセッコウと書いてましたが、こういう自然の物が最近好きです。かっこよくないですか?

店内

もう売れた後なのかもしれませんが、野菜などの商品が少なく感じました。お客さんも僕ら含め2組でしたので。コロナの影響でお客さん少ないのかもしれません。

他にもうどんや漬物など。美味しそうでした。

小田せせらぎの郷には昔来たことがあったのですが、子どもすぎて覚えてなかったので久しぶりに来れて良かったです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

100均の『セリア』でメダカのたまご取りを作りました。

皆さんこんにちは!

メダカの産卵シーズン到来で、仕事から帰るとせっせとメダカのたまご取りをしている40歳のオジサンです。

そしてたまごを取るのに非常に便利なのがメダカの産卵床なのですが

普通に市販の物を買うと高いんですよ!

もしくは道の駅などで売られている物はだいぶ安くなりますが、自分で作った方がはるかに安いので。セリアで購入して作ることにしました。

使用する物

上記の2点を購入すれば

税込み220円で12個もたまご取りが作れます!

市販の物を買うことを考えると非常にコスパが良い!

作り方

商品を袋から出しました。※下に敷物を敷いたのは作業中にカット屑が出るからです。

ハサミで自分好みの幅に切っていきます。

こんな感じになりました。

それをクルクルと丸めます。

そこにうきわを差し込みます。

完成です!

梱包するとこんな感じです。

実際に使ってみた!

ちゃんと浮いてます。

問題なくたまごも取れてます!

今後の展望

先ほどたまご取りを梱包したのは今度、実家へ帰省した時に『道の駅 みま』で出品しようと考えています!

値段は2個入り200円で売らせてもらおうと思っています。

大量に作りました。(笑)

僕のメダカ師匠のN藤氏いわく、たまご取りはけっこう売れるそうなので、今後メダカの出品する時に一緒に出して何個売れるか検証したいとと思います!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

『道の駅 ひろた』に行ったら近くの川がきれいで癒されました。自然っていいですねぇ〜。

皆さんこんにちは。先日僕は息子と2人で『道の駅 ひろた』に初めて行ってきました。

結論から言うと、近くに川があり、自然に癒される。とてもよい場所でした。

ここから僕が感じたことを具体的に説明したいので、良ければお付き合いください。

https://kyounoyakata.jimdo.com/

公式サイト

行こうと思ったきっかけは本当にノリで、適当にググっていたら出てきたので砥部町なら近いっしょ。

と思っていたら思ったより遠くでした。砥部町って広いんですね。(笑)勉強になりました。

道の駅 ひろた

まず最初に目についたのは大きな杉根株でした。歴史を感じますね。

外に置かれている野菜を一通りチェックしました。野菜類が充実してましたね。

野菜ゲット

道の駅 店内

一通り店内を見ていたらメダカを発見。僕は趣味でメダカを飼っているので目に入ってきます。

去年、メダカを道の駅に出品した思い出が。今年も出品したくなりましたね。

屋外でアマゴの塩焼きが焼かれていました。炭火焼きのいい匂いが食欲をそそられます!

買おうか迷ったんですが、息子が要らない。と言うのでやめました。隣の席の子どもちゃんが買って食べていましたが、感想は『しょっぱい』との事です。(笑)

ちびっこ列車があるようなので橋を渡ることに。

付近の案内図です。

神森橋

神森橋

そしてこの道の駅のひろたの魅力の一つ吊り橋です。 

この吊り橋からの景色と川の音に癒されて、僕も息子もテンションが上がりました。

登り道と川へ降る道があったので、まずは登ってみました。

ヘリポート発見

まさかのヘリポート発見でビックリです。

ちびっこ列車

ヘリポートから反対側へ少し歩くとレトロでオシャレな列車を発見!残念ながらコロナの影響でお休み中。こんな開放的な自然にまでコロナの魔手が!(汗)

川に癒される

そして階段を降りて川の近くへ。

もうただただ心地よいんですね。水も本当に綺麗です。マイナスイオンが出てますよ。

the自然って感じの環境です。

道の駅 ひろたの遊び方

虫網を使ってきていたので、虫取りに挑戦です。珍しいトンボやクロアゲハが飛んでいましたが、川へ逃げられ捕まえる事は出来ませんでした。※シジミチョウは2、3匹捕まえていましたが。

次にトカゲを発見したので2人で捕まえようとしたのですが、岩場に逃げられ断念。

狩場を川へ変更

息子が川に入りたい!と言ってきたので🆗を出しました。気持ちは凄く分かるので。

網で川の中をガサガサしましたが何も取れず。エビとかいたら良かったんですが。

次に大きな石などをはぐるとサワガニを発見しました。見事に捕獲完了です。合計8匹ゲット!

クーラーボックスを使用して即席のビオトープ!

息子も満足してくれましたが、僕も童心に還り楽しむことが出来ました!

僕が知らない素敵な場所がまだ愛媛県には沢山あることを再認識できました。愛媛が好きです!

https://youtu.be/22GgxV9t7yI
動画

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!