皆さんこんにちは!
お腹周りが絶望的なボディになりつつある今日この頃です。コロナでジムを退会しましたが以前は定期的に体を鍛えていました。
最近は自宅で軽めにトレーニングをしていますがトレーニーの必須アイテムがプロテインですね。
そのプロテインの中でも非常にコスパが良い事から、マイプロテインを愛用しています。
この記事では
- マイプロテイン をオススメする理由
- マイプロテイン の味
- 過去に飲んだ味の感想とオススメの味
1:マイプロテイをオススメする理由:マイプロテイン はとにかく安い!
初回購入特典を利用する為に今回は嫁に注文してもらいました。
プロテイン1kgにシェイカー付きで1,890時はヤバいです!
プロテイン1kgあたりの値段を比較
マイプロテイン 定価3,990円(セールで1,890円) | | |
ザバス 定価5,994円(amazonで4,035円) | | |
| | |
セールを活用すれば同じ重力で半額以下です!
※注文の合計金額が8,500円以上から送料無料。(8,499円以下なら送料1,800円)
2:マイプロテイン の味
味に関して正直、国産のザバスやビーレジェンド には勝てません!
日本人の舌に合うように作られているせいか、たまにザバスとか飲むとやっぱり美味しい!と思います。
肝心のマイプロテイン は不味くはないけど…国産のプロテインと比較したらダメですね。
そのマイプロテインの中でも以前は何種類か試した結果、
今までは『ストロベリークリーム』🍓一択でしたが、今回初めて塩キャラメル味を注文したら美味しかったです!
3:過去に飲んだ味とオススメの味
過去に飲んだ味の感想 | |
チョコ:スタンダードに美味しい。ココアに近い味。 | |
ナチュラルストロベリー:普通。これならストロベリークリームを買う。 | |
バナナ:普通だが少し薄く感じた。 | |
ミルクティー:人気の味だが甘味がなさすぎて苦手 | |
北海道バニラ:不味くはないがザバスと比較してしまう。なんか違う感が。 | |
ブルーベリーチーズ:以外と美味しい。チーズ感はあまりない。 | |
シナモンデニッシュ:独特な味で甘め。飲めるけど…。 | |
ゴールドフレーバー:同上 | |
チョコレートオレンジ:オレンジの風味が強い。てゆうかなぜこの組み合わせ。味が薄いのにクセが強いんじゃ。 | |
オススメの味
ストロベリークリーム:ダントツで美味い。イチゴオーレに近い味。 | |
塩キャラメル:美味い。キャラメルが甘すぎずほのかに塩が効いている。 | |
僕はストロベリークリームと今回注文した塩キャラメルを推します!
実際に届いたプロテインを飲む
注文から約2週間で到着しました。プロテインとシェイカー。しつこいがこれで1,890円は破格です。
左が今回のシェイカー。このサイズが良いですね。
水を入れてフリフリ
美味しいですね!これでトレーニングをちゃんとしてたるんだお腹を引き締めたいです。
興味がある方は初回はお得な値段になっているので是非!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!