自分へのご褒美 『手打蕎麦 せんり』で鴨ざる蕎麦を食べたら幸せを感じました。

皆さんこんにちは。

今日はですね、会社を年休で休み贅沢をしようと決めていまして。

色々と考えた結果、『手打蕎麦 せんり』へ行くことにしました。

コロナ禍で遠出も出来ませんし、移動を制限されてストレスが溜まった僕の癒しは『食』なんです。

店内

11時過ぎにお店に入ると僕1人でした。以前ならこの時間でも年配のお客さんが必ずいたのですが、今の松山市のコロナの影響を改めて感じました。

鴨ざる蕎麦を注文

鴨ざる蕎麦と前回の反省を活かしワサビを注文しました。

この高知県産の合鴨がどんな味か気になります!

最初に木のトレイが運ばれてきます。

これが『鴨ざる蕎麦』です!

食べた感想

てんりの蕎麦を食べたらいつも思うことがあります。

大盛りにしとけば良かった!

ダイエットしないといけないので我慢しましたが、それくらいお蕎麦が美味しい。今日は暑かったので蕎麦が進みます!

そして鴨肉の量が思ったより多い!

お蕎麦さんって美味しいものを少しだけ提供してくれるイメージでしたが、良い意味で裏切られました。

肝心の鴨肉は柔らかく、鴨特有の風味があり深い味わい。上手く言えませんが上品な味です。臭みはまったくありません。

大きいでしょ?

ちなみにこの小さい部位の鴨肉はコリコリで先ほどの肉とは違った食感を楽しめます。こちらも美味しいです。ただ歯が悪い人や入れ歯の人には固いかもです。

蕎麦湯を入れて汁を飲んだら美味しかったです。なんですかね。身体に優しいんですよね。

もちろん完食です。ごちそうさまでした!

近所の川で見かけた鴨

もし僕が今後何かの間違いで勝ち組になれたら、毎日お蕎麦を食べたいです。(笑)

けどたまに贅沢をして、美味しいお蕎麦を食べれる事や健康である事に感謝して明日からも頑張ります!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様、お身体に気をつけて。

ご機嫌よう!

購入すると高いので、メダカの黒発泡スチロールを自作してみました。

皆さんこんにちは!

メダカの産卵の季節がやってきましたね!

メダカを飼っている人は共感してくれると思いますが、この卵採取が楽しいのです。(笑)

そこで卵を取り稚魚(針子)を入れる容器を準備しようと思います。

家ではトロ船や睡蓮鉢でメダカを飼っていますが

メダカに1番良いのは『発泡スチロール』です!

その理由は

  • 保温性が高い
  • 軽いので取り扱いが容易
  • 安い

主に上記の3点ですが1番の理由は『保温性が高い』事ですね。水温の変化がトロ船や睡蓮鉢に比べて起こりにくいです。なので夏場の高音や冬の冬眠にも発泡スチロールが適していると、そして色揚げの効果も考えると

黒発泡スチロールが良い!

と『伊豫メダカ』さんの1番弟子、N藤氏が言ってたので間違いありません!

しかし市販のメダカの発泡スチロールはけっこう高い!

メダカに優しくても僕のサイフに優しくない!

そこで実際に作ることにしました。

使用する物

水性スプレー

この水性というのがポイントで100均とかで売られている油性だと発泡スチロールが溶けてしまうようです。

発泡スチロール

もらい物の普通の白発泡スチロールです。他にもDAISOで買った青発泡スチロールも塗装しました。

塗装

塗装発泡スチロール

塗装完了しました。

比較画像です、雰囲気全然変わりました。

そして乾燥させ、水を入れました。この時に水漏れはありませんでした。

実際にメダカを入れてみました

使用したメダカは緑光メダカといいます。

DAISO青発泡スチロール

比較画像として塗装前の青発泡にメダカを入れました。周囲の色に溶け込み、僕的にメダカの良さがなくなっています。

塗装したDAISO発泡スチロール

見た目全然違いますよね?品種によりますが、やっぱりメダカには黒がいいな!と改めて思います!

メダカは保護色で周囲の色が反映される事を改めて体感しました。

塗装した発泡スチロールでメダカは元気で泳いでます!

※水を入れたまま発泡を持ち上げたら持ち手に少し塗装片が付きました。短期的な使用は問題ないと思いますが耐久性に不安がありますね。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

先日、メダカの動画をYouTubeにアップしたので良ければ参照して下さい。

それでは皆様ご機嫌よう!

2021年5月26日に追記

塗装した発泡スチロールの中の針子達がだいぶ大きくなりました。最初は正直不安でしたが問題なく使用できています。

コメダ珈琲で1人優雅にモーニングしてきた。

おはようございます!

平日の早朝、僕はコメダ珈琲に1人でいます。

早朝に1人というのがポイントで、うちの家族はまだ寝ています。

ようするに

1人の時間が欲しかったんですよ!

贅沢な悩みかもしれませんが、僕はうさぎとは対極な生き物です。1人にならないと⚫️んじゃう!と思い今に至ります。

前フリが長くなりましたが、コメダ珈琲の感想やメニューを読んでくださる方に伝えたくて記事を書いてます。

店内は木目調の落ちつける雰囲気です。クラシックがかかって、なんというかシックな気持ちになりますね。

※シックという言葉は最近覚えました。(笑)上品で洗練された。という意味のようです。

※店内はWi-Fi完備です。パケット量を節約したい僕にとってWi-Fiを完備してくれてるのは助かります。なので店内で記事を書く事にしました。

メニュー表

早速、今日の記事の目玉というかメニュー表です。オジサンが1人、無音カメラで撮りまくるシュールな状態でしたが。

コメダ珈琲に行こうかな?と思っている方の参考になれば幸いです。

お子さまメニューがあるのはいいですね。今度はこどを連れてこようと思いました。

メニュー表(パウチ)

パウチされたメニューです。

注文

散々、写真を撮りましたが結局は

アイス珈琲にモーニングのBを注文しました。

珈琲も美味しいですし、パンもサクッとしていて美味しいです。卵のペーストと一緒に食べるとより美味しくなります。

朝から行動するのっていいですね。

そして何より1人、この空間で優雅にモーニングをしていることに喜びを覚えました。(笑)

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

水物の宿命か?船は色んなところが壊れます。

皆さんこんにちは!

僕は朝一、双海町に行きました。

隣の船の方からエンジンの蓋かキャップが外れていると友人を介して連絡があったので向かうことにしました。

船?ハードラックとダンスっちまったのさといい、想定外のことが起きるんですよ。

この記事は船を所有するとこんなトラブルも起きます!という事を伝えようと思い書くことにしました。需要がほとんどないニッチな内容ですが良ければお付き合いください。

現場に到着

エンジンの蓋ではなく外れていたのはキャップの方でした。とりあえずエンジンもかかったので良かったです。蓋がもし外れていたら昨日の雨で⚫️んでいたでしょう。

ないよりはマシかな?と思いテープで仮止め。ツギハギだらけのマイボート。

そして新たなトラブル

エンジンをかける為デッキを開けたら変な音がして

壊れちゃいました。

とりあえずひっかけたら止まりますが。

サビて朽ちてしまいました。今思えば、ここもサビ止めとかを塗るべきだったんですね。

現在の破損箇所(一部)

バイザーは外れるし。

ガソリンメーターは故障しているので目視。

アイドリングは不安定。

壊れまくってますね。(笑)

だけど海の上からの景色は最高です!

直せるところは直して。大事に壊れるまで乗り続けたいと思います。

せんと千尋の神隠しみたい

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

第122回『松山植木祭り』に行ってきました。

皆さんこんにちは。最近、自宅の庭をいじることに密かな喜びを覚え始めた40歳です。

今年も松山植木祭りに行ってきました。今回は何も買いませんでしたが、

まだ行ったことがない方。

植木祭りがどんな感じか気になる方

に向けて記事を書いてます。

とはいえ写真がほとんどなので、

へぇ〜。こんな感じね〜。と雰囲気は伝われば良いかなと思い書いてます。

松山植木祭り情報

開催期間2021年3月19日〜29日

開催時間:9:00〜17:00※最終日は16:00

去年、一昨年に最終日に行ったら割引きされていたので安く買いたい方は狙い目です!

松山植木祭り公式ホームページです。興味のある方は参照下さい。

http://www.city.matsuyama.ehime.jp/smph/shisetsu/koen/ryokuka/uekimaturi122.html

植木祭り、現地

駐車場と入り口付近です。おそらく植木祭りに来る方は車で来場する方が多いと思いますが、駐車場が沢山あるので満車で止めれないことはないと思います。写真にはありませんが警備員の方が誘導してくれます。

沢山の花たちが置かれてました。

全然、知識はないですけど盆栽ってかっこいい!と思いますね。ただ僕にはまだ早いかな。

出店はホットドッグ屋さんとピザ屋さん。

小さい花から大きな庭木も置いてました。初めて植木祭りに来た時に僕は紅葉を買いました。5年前ですね。

まだ咲いてます!

物の価値がまだ分からない僕はいつも思います。

石って高いですよね。

アボカドの苗とか初めて見ました。少し買おうか迷いましたが、絶対枯らすと思ったので断念。

周辺の桜が綺麗でした。お花見したくなりますね。

※3月25日に松山市でコロナ感染者が59人発生しました。来年こそはコロナが終息し、コロナを気にすることなく植木祭りに来れることを祈ってます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

南予で郷土料理を食べるなら『かどや』に行けば間違いない!今回は『さつま汁』を食べました。

皆さんこんにちは!先日、嫁さんの実家に1泊2日で帰った時に『かどや』へ行ってきました。

せっかく宇和島来たから、確実に美味しい鯛めしとか食べたいよね。と思う方は『かどや』へ行けば間違いありません!本店は駅前にありますが、

おすすめは弁天町店です。

その理由は

  • 無料高速道路(朝日IC)を降りて直ぐにあるため行きやすい。
  • 近くに道の駅(きさいや広場)がありご飯ついでに買い物が出来る。※きさいや広場を目指せば、かどやに辿り着けます
宇和島 きさいや広場

ちなみにきさいや広場内のフードコートにも『かどや』はあります。きさいや広場についての詳細は以前書いた『きさいや広場ほづみ亭』の記事を参照下さい。

かどや弁天町店への行き方

松山方面から車で行く時のルート説明です。

高速道路無料区間を宇和島に向かっているとこの看板が出てきます。

トンネルを2つ超えると出口があります。

『宇和島 朝日IC』で降りて下さい。

高速降りて信号3つ目で右折します。

かどや弁天町店に到着します。

公式ホームページを貼りました。

https://www.kadoya-taimeshi.com/

かどや弁天町店

外はあいにくの雨でしたが、店内は人が多く11時30分頃来店したのに順番待ちです。ちなみにオープンは11時です。

日曜日とはいえコロナ禍、この人気は素晴らしいです。

ステーキフェアなるイベントしてましたが最近、高カロリーな物を食べて胃が疲れています。美味しそうですがパスですね。※手が出せない。

店内

15分ほど待ち座敷に案内されました。

メニュー

ざっと見てもらえば分かりますが全体的にお値段高めでしょ?決してコスパは良くないです。しかし僕は何回もこのお店に来ています。お客さんも満員。

要するに美味しいんですよ。

さつま汁を注文

本当に鯛めしと迷いましたが、予算と胃が疲れている事をふまえ『さつま汁』にしました。税込み1,100円でこの中ではリーズナブル。

食べ方

麦めし
さつま

さつまの中には糸こんにゃくが入っていました。

さつまと薬味

さつまに薬味のネギとみかんの皮を入れます。

麦めしに薬味を入れた、さつまをかけます。

混ぜて食べる。これだけです。(笑)

見た目最悪ですが

味は最高ですよ!

疲れた胃腸に染み渡る!

ちなみにご飯はおかわり自由ですが、さつま汁の量が少なめなので出来ませんでした。量に関しては、もうちょっと欲しいのが本音ですね。

※お会計はお義父さんにしてもらいました。ありがたいです!

かどや 鯛めし

以前書いた宇和島鯛めしを食べた記事を貼りました。お時間ある方は参照して下さい。

長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!

アンプチプー衣山店でケーキを購入。

皆さんこんにちは!

先日、僕の誕生日祝いのケーキを買いに衣山にあるアンプチプーへ行ってきました。以前は確かインディーズカシマシと言う名前だったはずですが、気づいたら店名が変わっていましたね。

お店の公式サイトです。

http://kashimashi.jp/

店内

所狭しと美味しそうなケーキやお菓子が置かれてました。いや〜誘惑の宝庫ですね。

そして店の奥には飲食できるスペースがありました。お店のケーキやクレープなどを買い、お茶(コーヒー)してる人が結構いたんですよ。優雅な方たちですよ。うらやましい(笑)

ケーキ選び

基本はいちごのショートケーキを買うのですが、今日はあえてミルクレープを選びました。余談ですが嫁さんも僕のマネをしてミルクレープ。

娘は見た目重視でハートのケーキ。

結局、ミルクレープ2個、ハートのケーキ、シュークリームを買いました。

プラス息子が急にこのケーキを欲しがりだしたので追加で買いました。チーズケーキです。

食べた感想

食べる前に子ども達にハッピーバースデーの歌を歌ってもらいました。

40歳ですがお祝いしてもらうのは素直に嬉しいですね。(照)

ミルクレープを食べた感想です。

生地が想像よりモチモチしていました。生クリームと苺の酸味が調和して美味しかったです。そして思いました。僕はやっぱりいちごのショートケーキが好きって!(笑)

シュークリームは息子とシェアしました。

表面に砂糖が乗っているのが特徴です。

中にはたっぷりのクリームが入っています。

クリームがサワーっぽい味で。甘さと爽やかさがちょうど良く美味しかったです!

この映える可愛いケーキの味は、ごめんなさい。あまり好きじゃないです。僕には濃くて濃厚すぎました。

まとめ

今回はケーキをメインに買いましたが、ケーキ以外もメニューが充実しているお店だと思いました。

ケーキも美味しかったですし(娘の以外)また買いに行きたいと思いました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

それでは皆様ご機嫌よう!

贅沢をしたくて『手打蕎麦せんり』で蕎麦と海老天丼を食べたら幸せな気持ちになりました。

皆さんこんにちは!久しぶりに贅沢をしたくなり、ランチタイムに手打蕎麦せんりに行ってきました。

僕がセレブならお昼は毎日、このお店に来たいです。このお店の天ぷらが美味しいのです。

そんな叶わない願いを抱きながらたまには贅沢しよう!と心に決めお店を訪れました。

メニュー表

今日は海老を食べたい気分だったので

『蕎麦(冷)と海老天丼』を注文しました。

ちなみにお蕎麦の冷はざるそばです。

注文するとすぐにトレーが運ばれてきます。

個人的な意見ですが、注文して天ぷらなどの揚げ物を揚げている時の音が心地いいです。(笑)

蕎麦と海老天丼 

そして待つこと5分ほどで運ばれてきました。

それにしても海老が長いこと!立派な海老が乗ってましたよ!

僕は猫舌なので、ざる蕎麦から食べることにしました。今日は外が暑かったので箸が進みます。

せんりのお蕎麦は食べやすくて美味しいんです。タレも色々な出汁が効いて美味しいです。

そして海老天丼です。

季節の野菜は、玉ねぎ、椎茸、里芋、野沢菜(多分)が入っていました。玉ねぎはシャキッシャキッで、椎茸は肉厚でプリプリ、野沢菜(多分)も全て美味しかったのですが、

野菜の中で里芋の天ぷらが今日1番のヒットでした。僕の中で里芋の天ぷらを食べたのが初めてなのですが、不思議な食感でクセになりそうです。

メインの海老は言うまでもなく肉厚、プリプリで、美味すぎました!

海老感が強い!

アップ

蕎麦と海老天丼は税込み1,300円します。お値段は決して安くないと思いますが、僕のような貧民でさえまた食べに行こう!と思うほど美味しい!

コロナ禍ですがお昼時に店内のテーブルは埋まっていました。飲食店の方は色々と大変だと思いますがコロナに負けず続けてほしいと思います。

2023年7月7日に来店

時は流れ、皆様ご存知の通り物価の高騰で残念ながら前回と比べ50円〜100円ほど値上げされていました。とはいえ良心的なお値段だと思います。

ただ、メニューが減ってしまった事や『鶏天ぷら』が好きだったので復活して欲しいですね。

蕎麦と海老天丼

久しぶりでしたが相変わらず美味しかったです。やっぱりせんりは最高でした。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

それでは皆様ご機嫌よう!

博多の塩 純生入り大福が美味い!

皆さんこんにちは!

先日、新浜市にある愛媛県総合化学博物館に向かう途中、石鎚SAにトイレ休憩に立ち寄った時に見つけてしまいました。

『博多の塩 純生入り大福』

そして迷わず購入!

中には沢山のクリームとこしあん、つぶあんが入っています。このクリームの中に塩が入っていていい感じにクリームとあんの甘さを引き立ててくれるんですよ。表面のもちも柔らかくて美味しいです。

3個入りを嫁さんのお土産に買いましたが、僕が2つ食べてしまいました。(笑)

まだ食べたことない方は是非!おすすめです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは皆様ご機嫌よう!