
皆さんこんにちは。
先日、散歩の途中で偶然見つけたお店を紹介したいと思います。
場所

場所は山西駅の近くにあるのですが一見普通の一軒屋です。

この三津浜焼きの暖簾がないと気づけないと思います。知る人ぞ知る隠れ家的なお店ですね。
事前にGoogleで情報をリサーチして電話予約して持ち帰る事にしました。
メニュー


僕は三津浜焼きの豚玉そば、牛脂にしましたお値段は630円でした。※20分後に出来るとの事でした。
店内

店内はテーブル席が4つ。

平日の11時過ぎでしたがお客さんは1人いました。
余談ですが以前土曜日の11時30分頃に電話したら出来上がるのが13時になると言われました。
なので土日は予約必須です!

Google情報ですが常連になると電話注文して出来上がる時間に来店して店内で食べる方もいるようです。
テイクアウト

家に持ち帰りました。
三津浜焼き 豚玉台付そば 牛脂

非常に美味しそうです!
食べた感想

まずこの三津浜焼きの1番の特徴はキャベツですね。
普通の三津浜焼きのキャベツは千切りが多いですが、こちらの三津浜焼きはザク切りになっており、キャベツの甘みと食感を感じることが出来ます。

そばもソースの味がしっかりとついているのでキャベツの甘みとの相性が非常に良い。
豚肉と卵、三津浜焼き特有の生地もいい感じでした。

そしてトッピングで加えた牛脂がいい仕事をしてました。プルプルで三津浜焼きの味に深みを加えてくれます。

牛脂なんで身体には良くないですけどね。笑
美味いもんは美味い!

弱点があるとすれば三津浜焼きの量ですね。
女性にはちょうどいいと思いますが男性には物足りない。
ただこのお店が少ないのでなく他のお店が多いからそう感じているのでしょう。
美味しかったのでリピート確定です!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!