
皆さんこんにちは。

先日、初めて『瓢太』へ行ってきました。
お店の情報

僕はお店に12時前に到着。
店内

扉を開けると座敷がありますが全て埋まっていました。

1人で来ていた僕はカウンター席に案内されました。


席は半分以上は埋まっており人気があることが伺えました。
メニュー


メニューは中華そばとおでんがメインですね。
僕は中華そば(並盛)。おでんのたまご、ちくわ、巾着もちを注文しました。
おでん

注文してすぐにおでんが運ばれてきました。


出汁が染み込んで美味しかったです。ただ特別感はなくて普通に美味しい。のが正直な感想。
個人的に巾着もちが肉厚で好きでした。
中華そば(並盛り)

そしてしばらくすると中華そばが運ばれてきました。

最初から胡椒がかかっていました。僕はいつもラーメンに胡椒をかけるので良かったです。
食べた感想

食べた感想
この中華そばの1番の印象は甘いスープです。鶏出汁の醤油味のスープにチャーシューの煮込んだ甘めのタレが加わった感じです。
甘いけど中毒性のある味でした。

具はチャーシュ、ネギ、細切りのメンマ?です。
麺は中細のストレートでカタさは普通。しっとりとした食感で甘いスープとの相性が良かったです。

このチャーシューが甘くてまたトロトロ。

分厚くて食べ応えが非常にありました。

また食べたいですね。
美味しかったです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!
“【瓢太】出汁がきいた甘めのスープに中細のストレート麺の相性が非常に良い中華そばが美味しかった!” への1件の返信