
皆さんこんにちは。
こんなご時世ですから、外出する時は必ずマスクを着用して出かけていると思います。
マスクを着用する事でコロナ感染防止になる!とは1ミリも思っていませんが、コロナ禍でマスク着用することはマナーでありエチケットみたいになっていますね。

ただ色々な意味で息苦しさを感じてしまい。マスクを外してウロウロしたい衝動に駆られてしまいました。
加齢も重なりUゾーンにふきでものが出来て中々治らないのもストレスになっています。
そこで人が少なく自然の多い。道の駅ひろたにやってきました。

ちなみに今日は平日です。

僕の思惑通り。ほとんど人が居ませんでした。


ここぞとばかりにノーマスクで散歩をしました。
こんな空気の良い自然の中でマスクなんかつけるのもったいない。
※人がいたらマスクをつける準備はしていました。


川の音に癒されます。

せっかくなので峡の館にも入ることにしました。
※ここではマスクを着用しました。







新鮮で安い野菜や果物が置かれていました。
眺めるだけでもテンション上がります。※我ながら買えよ!って!思いますが。笑
まとめ

- きれないな川があり自然に癒される。
- 新鮮な野菜や果物が置いてある。
少し色々な事に疲れた時におすすめの場所です。
もう少し暖かくなったら子どもを連れて来たいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!