
皆さんこんにちは。

先日、個人的に松山市で1番美味しいと思う蕎麦屋さん。せんりに行ってきました。


お蕎麦が美味しいのは言うまでもありませんが、
『牡蠣の天ぷら』『海老の天ぷら』など個人的にはせんりの天ぷらがめちゃくちゃ美味しいのです。
ただ以前から気になっていたメニューが親子丼です。
そして今回、初めて注文することにしました。
親子丼を食べた結論です。
以外と味がしっかりしており出汁が効いて美味しかったです!せんりは天ぷらだけでなく煮込み料理も美味しかったです。
店内

1人で来たのでカウンター席に座りました。
この清潔感のあるカウンター席が僕は好きですね。

お店に来たのが11時過ぎですが、今日は珍しく空いていましたね。

お客さんは奥のテーブル席に2組ほど座っていました。
メニュー



蕎麦と親子丼(蕎麦大盛り)を注文しました。
※個人的に『蕎麦と鶏天ぷら』がなくなっているのが残念です。

この鶏天が美味しかったので、復活してほしいですね。
蕎麦と親子丼

最初にトレーが運ばれてきます。

そしてしばらくすると蕎麦と親子丼が着丼しました。
食べた感想


麺はあっさりとして食べやすいです。麺も美味しいのです。
少し濃いめの味ですが、ダシが効いていて深みがあります。飲み干したくなります。(笑)
この美味しい蕎麦を大盛りにして食べれる事が幸せでした。

続きましては親子丼です。

以外としっかりと味が付いているのが印象的でした。
関東風と関西風の良いとこ取りしたような。
濃さと出汁がうまく調和してました。
メインの鶏肉も柔らかくて美味しかったです。

そして個人的にはこのスナップエンドウがいい仕事をしてくれてました。
サクッとした食感がクセになりそうでした。


シメは蕎麦湯割りを頂きました。

ごちそうさまでした。
美味しかったです。
まとめ
- 蕎麦は安定の美味しさ。
- 親子丼は関西風と関東風のいいとこ取りしたような味。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!