
皆さんこんにちは。
先日久しぶりに手打蕎麦せんりに行ってきました。

個人的な意見ですが松山市内のお蕎麦屋さんで1番美味しい!と思うのがこのお店です。

なので過去に何回も訪問してます。このお店の弱点は駐車場がない事くらいですね。
車はコミセン に止めました。

後にTwitterでこの日にコミセン でファンタジーアート展がやっていた事を知りショックを受けます。行きたかった〜!
入店

そんな事をこの時の僕は知るよしもなく手を洗いカウンターに座りました。コロナ対策が出来たお店ですね。
メニュー








メニューを見て何を食べようか迷いましたね。

そこでまだ食べた事がない『牡蠣の天麩羅蕎麦』を注文することにしました。1,600円は僕にはお高い。けど贅沢したい気持ちに勝てませんでした。

最初にお盆が運ばれてきました。
塩があるのを見てテンションが上がります。素材の良さを引き出すのに塩って最高ですよね!

続いてお蕎麦が運ばれてきました。

写真では伝わりませんが湯気がいい演出をしてくれていました。

そして主役の牡蠣の天ぷら達がやってきて全てそろいました。
蕎麦

麺はあっさりとして食べやすいです。麺も美味しいのですが汁が少し濃いめの味です。ダシが効いていて深みがあります。

美味しいですね。
天ぷら

- 牡蠣4の天ぷら 4個
- 椎茸の天ぷら い
- 里芋の天ぷら 1個
- スナップエンドウの天ぷら 2個(だった気がする)
内訳はこのようになっていました。
牡蠣の天ぷら


まずは主役の牡蠣の天ぷらに塩をつけていただきました。

表面はサクッとして中身はジューシー。
牡蠣は通称、『海のミルク』と呼ばれていますが、その名に恥ない濃厚な旨味がありめちゃくちゃ美味しかったです!シンプルに塩で食べるのって素材が良いから出来る事ですよね!
濃密な幸せがここにあります!

蕎麦つゆにつけても美味しかったです。
野菜の天ぷら達



椎茸、里芋、スナップエンドウ。どれも全て美味しかったです♪

何となく蕎麦に浮かべてみましたが普通に食べた方が美味しかったですね。笑

蕎麦湯で割るのを忘れて飲み干してしまいました。笑
ごちそうさまでした!
まとめ
初めて食べた牡蠣の天ぷらは絶品でした。
野菜の天ぷらやお蕎麦も美味
注文した時は1,600円は高いと正直思いましたが、この味なら納得のお値段です。
今日も心が満たされました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは皆様ご機嫌よう!
“【手打蕎麦せんり】新鮮な牡蠣の天ぷらを塩で食べる。美味すぎて最高でした!” への1件の返信