ラーメン一興

皆さんこんにちは。
先日行った『砥部陶街道ゆとり公園』の帰りに身体がキンキンに冷えていたので暖かいラーメンが食べたくて久しぶりに一興に行く事にしました。

僕の中で松山市のとんこつラーメンの先駆け的なイメージがあります。
調べてみたら愛媛県には5店舗ありました。
- 久万ノ台店
- 立花店
- 鷹子店
- 砥部店
- 今治店
ラーメン一興 砥部店

今回は一興砥部店におじゃましました。
店内

久しぶりすぎて中の様子は忘れていましたが、天井が高いので開放的な雰囲気です。

僕達は座敷に案内されました。
席に座るとに店員さんが子ども用の取り皿を2人分持ってきてくれました!
この気遣い素晴らしいですよね!僕がお願いする前に気を効かせくれた店員さん!さすがです。

他にはカウンター席やテーブル席もありました。


余談ですがこれはトイレの手洗い場です。僕は回しすぎて水をくらいました!気をつけてくださいね。笑
メニュー



何を食べようか迷いましたが、今日は子ども達もいるので
- あっさり元味
- 替え玉
- チャーハン(ネギ抜き)
- 明太子ごはん
を注文しました。
あっさり元味

待つ事数分で運ばれてきました。
久しぶりのとんこつラーメン!いい意味で癖や臭みがなく食べやすいとんこつラーメンですね。やっぱり美味しいですね!

食べやすいので、子ども達にも大人気でした。
替え玉して子ども達とシェアしました。
チャーハン

そしてネギ抜きなので見た目が寂しいチャーハンですが、味は美味しかったです!
これまた子ども達にも大人気でした!
明太子ごはん

すいません!手遅れでした。言い訳ですが、子ども2人に相手をしながらの撮影は中々にハードなんです。
僕は美味しい!と思いましたが子ども達には少し辛いようでした。
無料トッピング



テーブルに置かれている高菜やもやしなどが無料で美味しいですね。
紅ショウガをラーメンに入れたかったけど子ども達に却下されたした。泣

これまた醜くてすいません。ただ明太子ごはんと高菜の相性は最強ですね!

お会計はPayPayで支払いました。子ども連れてこのお値段は非常にリーズナブルで僕のサイフに優しくて助かります!
まとめ

今日は子ども達に喜んでもらえて良かったです!
チャーハンや特にあっさり元味が美味しかったようで。ここに住もう!と言ってきた事に爆笑しました。
子どもだけでなく大人の僕も美味しい!と思えたのでまた来たい。と思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!
あ〜ラーメン食いてぇ〜!