麺賊

皆さんこんにちは!
今日、会社の人と香川県に日帰りうどん巡りに行ってきました。

その一件目に選んだお店が『讃岐うどん麺賊』です。
営業時間が6時30分から15時00分の間です。
早速結論ですが、
讃岐うどんの程よいコシと食べた時の喉ごし、出汁の効いたスープが美味しくて最高でした!
簡潔に言うと固すぎず、絶妙な喉ごしです。

お店に到着したのが8時30分頃でした。
店内

店内はテーブル席と座席がありました。時間帯的に座敷を使用する人はいなかったです。仕事着を着た土木系の方が何組かいました。

あと誰かのサインが飾ってありました。誰のかは分からないです。(笑)
メニュー


僕の想像よりメニューが多かったので迷いましたが、釜揚げうどんの小を注文しました。
この後も何軒かハシゴする予定だったので。
サイズが大と小しかなくて中がないのが印象的でしたね。

注文したうどんを受け取り、レジへ移動。
その間に食べたい天ぷらが有れば皿に乗せてお会計をします。
僕はゲソ天を取りました。
お会計は510円です。※PayPayに対応していました。

そして、セルフでネギとすりおろし生姜を入れました。
釜揚げうどん(小)とゲソ天

まず最初に驚いたのがゲソ天の大きさですね。

実物はもっと大きいです!そして味は普通でした。(笑)


うどんを食べた率直な感想ですが
絶妙なコシと弾力でした。そしてイリコ出汁の効いた漬け汁がめちゃくちゃ美味しい。
サイズが小でも全然、量は普通でした。
コスパ最高ですよ。この味が370円で食べれるのは!
まとめ

空腹で朝一の食事というのもありますが、めちゃくちゃ美味しかったです。仕事がら夜勤明けに食べたい!と思いましたね。
愛媛県松山市に6時半から開いていて、なおかつこんなに美味しいうどん屋さんはないので。
また香川県に来たら立ち寄りたいお店です!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!
“【讃岐うどん麺賊】朝から食べる讃岐うどんは最高ですね!” への1件の返信