松屋

皆さんこんにちは。
先日、松屋で『たっぷりネギたま牛』をドライブスルーでテイクアウトして食べたのですが非常に美味しかったので紹介したいと思います。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/←松屋公式サイト

ちなみに僕がテイクアウトしたのは枝松店。

調べてみたら松山市内には4店舗あるみたいですね。
松屋を初めて食べたのは大阪でした。もう20年以上前になります。
美味しかった。という記憶はありますが何せ、かなり前の出来事なんで。超久しぶりの松屋にワクワクしながらドライブスルー。

事前にメニューの予習をしていなかった私は直感で『ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし』を注文。
店内で食事しても良かったのですが、コロナ禍ですしね。
※本当は着ていたTシャツがパツパツすぎて恥ずかしかった。

お会計はPayPayで支払いました。
帰宅

七味と紅生姜が付いてきたことにNICEと思いました。僕にとってマストなアイテムです。

テイクアウトの容器ですが二層式になっていました。
自分が食べるタイミングで混ぜることができるのがいいですね。帰宅時間にもよりますが分けていないと米がタレを吸ってしまうので。
某吉●家はテイクアウトの容器が二層式ではありませんね。そこに関しては松屋の勝ちですね!

ネギと汁がたっぷり入っています。

ご飯にかけて紅生姜と七味を入れました。

味噌汁は、家にあった『あさげ』をチョイス。
食べた感想

半熟たまごを潰して巻き混ぜました。この時点で完全に旨いっしょ!って確信してました。

甘辛いタレが牛肉に染み込んでいて絶妙でした。この少しピリってする味が食欲をそそりますね。牛肉は柔くて美味しかったです。
そこへネギと玉ねぎのシャキシャキがいい味を出してました。

半熟たまごで辛さが中和されているので、ほどよい辛さになっています。
20年経った今も松屋は美味しかったです!
またリピートします!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!
“【松屋】『ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし』をテイクアウト!大量のネギとピリ辛いタレがたまりません!” への1件の返信