
皆さんこんにちは。
会社の先輩と一緒に『伊予源氏車』に行き、お店で初めて『つけめん』を食べてきました。
早速、結論ですが
つけめん美味しかったです!

ただ僕は『二代目まぜそば』の方が美味しいと思いました。
※完全に僕の好みですね。
今回はつけ麺を食べた感想を記事にしました。
伊予源氏車


お店に駐車場はないので近くのコインパーキングに車を止めました。
店内


店内はカウンター席のみです。※11席あります。
来店したのが12時頃で、ちょうど僕と先輩が入って満席になりました。

お店の方も忙しそうでした。
僕はつけめんを注文しました。無料で中盛にできると店員さんに言われたので中盛にしました。
つけめん(中盛)

注文して5分ほどで運ばれてきました。


美味しそうです。
食べた感想

もちもちの麺が魚介ベースのタレに良く合います。タレも濃すぎずちょうどいい感じでした。

ネギ、メンマ、ナルトが入っていました。そこへ海苔を入れ、レモンをかけた麺をつけて食べると美味しいのです。

そしてタレの中に大きなチャーシューが隠れていました。伝わりますかね?この大きさ!食べ応え充分です。
美味しかったのですが、つけダレがもう少し熱い方が僕の好みでした。
まとめ
つけめん美味しかったですね。ただ冒頭でも触れましたが僕は二代目まぜそばを推します。
お店を出る時は4人ほどお客さんが並んでいました。美味しいので人気があるのは納得でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!
“伊予源氏車で人気の『つけ麺』を食べてきました!平日のお昼でしたが、お店は満席。納得の美味しさです。” への1件の返信