くら寿司

皆さんこんにちは!久しぶりに家族で外食をしたいと思い『くら寿司』に行ってきました。
https://www.kurasushi.co.jp/?utm_source=&utm_medium=gmb&utm_campaign=gmb_access&utm_content=gmb_←くら寿司公式サイト

というのもバァバからプレミアム商品券を3,000円分を頂いたので。贅沢をさせてもらおうかと。
年齢的なものなのか、肉より魚になりつつあります。何より子ども達がくら寿司に来ると喜ぶので。

早速、アプリで予約しました。
お店に到着

そしてお店に到着して予約の手続きを行おうとしたら…
3分過ぎていたので手続きができませんでした!
その事を店員さんに伝えました。
日曜日のお昼時で駐車場も車が多いので、ヤバいな〜。と思っていましたが、待つ事なく席に案内してもらいました。
良かった〜!
着席〜注文


サイドメニューが多くお寿司以外の充実も『くら寿司』の魅力ですね。




- えんがわ
- オニオンサーモン
- ハマチ
- マグロ
- 赤だし
上記の従来からある定番メニュー。
久しぶりに食べるお寿司は美味しいです!
個人的にはハマチが脂が乗って美味しかったですね。

そして今回、コハダを初めて注文しました。

3つあるのでお得感が。肝心の味は美味しいけどシメサバっぽい不思議な味。(笑)リピートは気が向いたらします。


そして北海道フェアの中からサーモンレアステーキを注文。
まずこのソースの味ですがステーキソースがかかっていました。肝心の味は美味しいけど…
これなら炙りチーズサーモンの方が美味しい。と思いました。

続いてうなぎの肝を注文
うなぎの肝はですね。以前、うなぎ屋永三郎で食べた時に本当に美味しくて!

忘れられない味だったのです!
肝って上手く言えませんが独特な味ですよね?ただそれが美味いみたいな。

話が逸れてしまいましたが食べた率直な感想は
100円でこの味なら上出来!って言うか
美味い〜!
おかわりしました。(笑)個人的にはおすすめです!
年のせいなのですかね?最近、カワハギといいウナギといい肝が美味いと心から思います!
今日も幸せでした。バァバに感謝です!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!