
皆さんこんにちは!この記事は『双海シーサイド公園』からの続きになります。
お昼ご飯を何も食べていない僕は子ども達を連れて町屋へ寄ることにしました。

町屋の魅力は置いてあるものが他の道の駅と比較して安いことだと思います!そして人が多すぎず、少なすぎずで近くを通ると立ち寄りたくなる魅力的な場所ですね。
↑公式サイト
ぽんぽこ


もう何回もお世話になっている『ぽんぽこ』さんへ。またもや来ちゃいました。僕も子ども達もこのお店が大好きです。
お値段が非常にリーズナブル!

注文
- たこ焼き
- 唐揚げ
- ポテト×2
- みたらし団子
を注文しました。





注文してから唐揚げやポテトは作ってくれるので揚げたてで美味しいです。
たこ焼きやみたらし団子ももちろん美味しい!
息子は持って帰った、みたらし団子を嫁に2本食べられて怒ってました。(笑)
『ぽんぽこ』さんはハズレがないですね。

屋外なんで密になりませんし。

まったりお昼を食べました。



やっぱり色んな物が安い!見るだけで楽しい。
岡崎鮮魚

そして必ず寄ります!『岡崎鮮魚』さん!


今日の買い物は、この2点
- 鯛の刺身 330円
- アジの刺身 280円
合計610円!コスパ鬼ですよ!
最高の贅沢

まずは鯛の刺身から紹介です!

今日も鮮度が良いですね〜!


身がしまっているのか、コリコリしてますね。ほのかに甘くて美味しいです!

続いてアジの刺身です!僕は岡崎鮮魚さんのアジは初体験です。

食べる前からこれは絶対に美味いやつや!と確信。

やっぱりね!脂がのってめちゃくちゃ美味しい!アジって美味いですよね!この値段で、この味はありえない!

町屋の記事は何回も書かせてもらってます。分かってはいますが本当に魅力的な場所なんです!行ったことない方は是非!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それでは皆様ご機嫌よう!
“改めて『町屋』って色んな物が安いですね。穴場ですよ!” への1件の返信