ふるさと納税


皆さんこんにちは!
去年末に『ふるさと納税』を行い鹿児島県日置市の国産炭火焼きを今年の2月頃に受け取りました。※ふるさと納税返礼品が届くのが今までの経験上1ヶ月ほどでしたので、今回は遅いなぁと思っていました。コロナの影響もあるので仕方がないですが。

楽天市場で注文しました。美味そうです。
商品到着


- 商品名:モモの炭火焼き
- 個数:80g×6袋
- 賞味期限:商品到着から約3ヶ月
- 保管方法:常温

食べた感想
率直な感想ですが、
想像と違う!缶詰の肉みたいだ。
というのが正直な感想。確かに炭火焼きの風味は凄いのですが、お肉がレトルト感が強くて、不味くはないですがお世辞にも美味しいとは言えないと思いました。

推奨された食べ方をしましたが、正直微妙。
※なので2月にこの返礼品が届いた時に、ブログ記事を書こうと思いましたが、このままではただのヘイト記事になると思いやめました。
しかし賞味期限が迫ってきている。この微妙な肉をどうしよう?と考えている時に閃きました。

料理開始


- 炭火焼き肉
- 玉ねぎ
- 卵
- ネギ
使用するのはこれだけ!シンプルイズベスト!

モモ肉を細かく刻み。


それを残りの材料とら混ぜ炒めます。
完成


食べた率直な感想ですが
僕が今まで作った焼き飯の中で1番美味い!
炭火焼きの風味が市販の焼き飯の元では決して出すことが出来ない深みを出してくれました。
楽天市場で低評価のレビューを書いている方に伝えたい。

普通に食べたら微妙だが、焼き飯にするとマジで美味い!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!