
皆さんこんにちは!今日は先日、駐車場が一杯で生きそびれた『東垣生公園』に行ってきました。※その時はしおさい公園に行きました。ので良かったらそちらも見てほしいです。(笑)

前回の反省を活かして8時半過ぎに公園に到着。


ちなみにこの公園は駐車場の間に2つの公園がある少し変わった公園でした。
公園の特徴
- 駐車場有
- トイレ有
- 飛行機がめちゃ近くで見れる!
駐車場があるのもありがたいですが、ストロングポイントは3番の飛行機が近くで見れる事ですね。着陸か離陸かは分かりませんが思った以上に頭上近くを飛びます!

虹が出て幻想的でした。
東垣生公園
公園の遊具を紹介していきます。

この公園のメイン遊具はこれですね。
9過ぎはまだ人があまり居ませんでした。
子ども達も楽しそうに遊んでいます。

このクルクル回るのが楽しいようで、見てるだけで目がまわりそうでした。


ブランコがあったり。

砂場もありました。



隣接するグランドでは球技が出来るようでした。大きな子ども向けですね。

息子達は楽しそうに遊んでいました。ただ隣の垣生公園第二の方が楽しかったようです。その記事は後日書きます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは皆様ご機嫌よう!
“東垣生公園に行ってきました。” への1件の返信