気温が上がり体に疲れが溜まってきた気がします。夏ももう直ぐ始まりますし、うなぎが最近無性に食べたいです。
3月9日、コロナ緊急事態宣言前にお店に行きました。
お昼時に行きましたが店には自分と年配の夫婦、持ち帰りのお客がいたくらいです。着席後、店員さんが直ぐにテーブルを消毒してくれました。コロナ予防を徹底しています。

メニューの中から今回は鰻重の竹を注文。

15分ほど待つときました。注文してから焼いてくれるようです。

セットの肝吸い

鰻重が運ばれた後、肝焼き有りのカードがテーブルに、この時は2本まで注文できるとのこと!数に限りがあるのは捌いたうなぎからしか取れないからのようです。試しに1本注文!

人生初めてのうなぎの肝焼き
食べた感想
うなぎの味は良い意味であっさりしていて、全く臭みがなかったです僕がたまに買う中国産のうなぎは臭みというか泥みたいな後味があるのですがこのうなぎは美味しい!
タレもあっさりしていました。ただ比較対象がスーパーで売られているうなぎなんでコメントの説得力が心許ないですが・・・・
お米もおいしいですね。
肝吸いも優しい味付けで身体に滲みる!
そして人生初の肝焼き
美味い!
肝なので意見に賛否あると思いますが、うなぎより感動しました!今日食べた中で一番美味しかったです。肝特有の臭みは全く無し。独特の風味が最高です! こんなことなら2本頼むべきでした!
自分にご褒美をあげたい時に訪れたいお店ですね。
それでは皆様、ご機嫌よう!
“うなぎや 永三郎” への2件の返信