
前から気になっていた天下一品ラーメンの家麺。
ネット通販では全て売り切れていた。(2020年5月19日)
天下一品ラーメン 久米店でテイクアウト。ちなみに持ち帰りは二人前から、お値段1300円。
※賞味期限は18日間でした。

中身はこんな感じ


説明書があるので手順に従い作ってみることに

まずは茶碗にラーメンのたれを入れます。
※ちなみにこのタレ全部入れるとかなり味が濃くなります!
注意してくださいね!

次にスープを鍋に入れます。ほぼ固形です!ドロみたいでしょ?さすがこってり

スープと水を混ぜて火を通すと固形から液体に。この時点でもかなりドロドロです。

麺を投入して2分30秒ゆでます。この時の匂いチョイ臭い
茹で上がった麺とスープを最初のラーメンのタレが入った茶碗へ投入!具材の煮卵、メンマ、チャーシュー、ネギを入れると・・・・・

キターーー 完成です!

いざ実食!見てくださいよ、このドロドロ
率直な感想!
完全に天一のこってりラーメン!正直、お店で食べるラーメンより美味しいとは言いません!けど自宅でこの味を再現できたのは素晴らしい満足です!
1食650円にトッピング追加で食べれる家麺、コスパ最高!


もちろん完食!ごちそうさまでした。
“ 天下一品ラーメン家麺を作ってみた。” への3件の返信